イベントニュース TOP
/
大谷鯉のぼりミニフェスティバル
〜05/04
0
0
大谷鯉のぼりミニフェスティバル
大谷鯉のぼりミニフェスティバルが2年ぶりに復活!大谷小中学校の西側で、丸太切り体験やストリート太鼓が楽しめるよ。地元の団体や商店もたくさん出店してるから、いろんな美味しいものや面白いものが見つかるかも。鯉のぼりが空を舞う姿は圧巻だから、ぜひ見に来てね!当日はすずバスの特別ダイヤもあるから、アクセスも安心だよ。
鯉のぼり
丸太切り体験
珠洲市
大谷フェス
ストリート太鼓
関連イベント
ヤナ開き祭り
2023-04-20
〜
2023-05-05
道の駅 白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋
いきいき山田 鯉のぼりまつり
2023-04-21
〜
2023-05-08
橘ふれあい公園
さいはての灯台マルシェ
2023-11-04
〜
2023-11-04
禄剛埼灯台(珠洲市狼煙町イ-51)、道の駅狼煙(珠洲市狼煙町テ-11)
須須神社の的打神事
2024-01-01
〜
2024-01-03
須須神社
定山渓温泉渓流鯉のぼり
2024-04-01
〜
2024-05-12
定山渓温泉街中心部、定山源泉公園、二見公園、太郎の湯、見返り坂、湯けむり坂、定山渓神社、かっぱ家族の願掛け手湯
丸太を切ってみよう!
2024-04-06
〜
2024-04-06
埼玉県立川の博物館
津軽河岸あと広場の鯉のぼりフェスティバル
2024-04-06
〜
2024-05-12
水郷潮来あやめ園、津軽河岸あと広場
端午の節句飾り
2024-04-14
〜
2024-05-06
高松市屋島中町91
七里御浜海岸鯉のぼり祭り
2024-04-20
〜
2024-05-05
七里御浜海岸
あなん加茂谷鯉まつり
2024-04-21
〜
2024-05-12
加茂谷公民館前
子どもたちのための鯉のぼり祭り
2024-05-03
〜
2024-05-04
牛久市役所西側近隣公園
寺家の秋祭り
2024-09-14
〜
2024-09-14
石川県珠洲市三崎町寺家 須須神社
郡上本染鯉のぼり寒ざらし
2025-01-19
〜
2025-02-02
岐阜県郡上市八幡町 宗祇水付近(吉田川、小駄良川合流付近)
杖立温泉鯉のぼり祭り
2025-03-25
〜
2025-04-24
杖立温泉(熊本県阿蘇郡小国町)
東京タワー春の鯉のぼり祭り
2025-03-25
〜
2025-05-06
東京都 東京タワー 1階正面玄関前
杖立温泉鯉のぼり祭り
2025-03-25
〜
2025-04-24
杖立温泉街(熊本県阿蘇郡小国町下城)
東京タワー春の鯉のぼりフェスティバル
2025-03-25
〜
2025-05-06
東京タワー1階正面玄関前
垂井町桜まつり
2025-04-05
〜
2025-04-05
相川河川敷
わくわく春まつり
2025-04-06
〜
2025-04-06
飯田わくわく広場(石川県珠洲市飯田町16−21−1)
半田運河の鯉のぼり祭り
2025-04-12
〜
2025-05-11
半田運河沿い
鯉のぼりの丹生川渡し
2025-04-15
〜
2025-05-05
和歌山県九度山町 九度山橋南
春色食夜市@熱川温泉
2025-04-25
〜
2025-05-06
伊豆熱川温泉駅前
竜神峡鯉のぼりまつり
2025-04-26
〜
2025-05-11
竜神大吊橋周辺
飛騨川鯉のぼり祭り
2025-04-27
〜
2025-05-06
高山市久々野町久須母 飛騨川河川公園付近
久須母こいのぼり祭り
2025-04-27
〜
2025-05-06
岐阜県高山市久々野町久須母 飛騨川河川公園付近
飛騨川鯉のぼり祭り
2025-04-27
〜
2025-05-06
高山市久々野町久須母 飛騨川河川公園付近
ゴールデンウィークだヨ!5月5日全員集合
2025-05-05
〜
2025-05-05
飯田わくわく広場
星とこいのぼりのバルーンアート
2025-05-05
〜
2025-05-05
ハピリン5F エレベータ前
珠洲ビーチクリーン&レクリエーション
2025-05-10
〜
2025-05-10
見附島前の多目的広場
キッズクリエイティブスクエアin珠洲
2025-07-20
〜
2025-07-20
ラポルトすず(石川県珠洲市飯田町1-1-8)
2025/05/04〜2025/05/04
珠洲市立大谷小中学校(石川県珠洲市大谷町1−78)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加