イベントニュース TOP
/
シワガラの滝トレッキング
〜07/05
0
0
シワガラの滝トレッキング
シワガラの滝トレッキングは、全国でも珍しい洞窟の中にある滝を見に行くイベントだよ。神秘的な滝と山野草、黒色擬灰岩のコントラストが美しくて、カメラマンにも人気なんだ。道のりはちょっと険しいから、上級者向けだけど、自然観察が好きな人にはたまらないよ。時間があれば、周辺の滝や上山高原も散策できるから、自然を満喫したい人におすすめ!参加費は大人2,500円、小学生以下1,000円で、定員は30人だよ。
自然観察
トレッキング
カメラマン必見
シワガラの滝
上級者コース
関連イベント
志張の森 自然観察会
2025-04-26
〜
2025-04-26
志張温泉元湯入口バス停前(国道341号線沿い)
志張の森 自然観察会
2025-04-26
〜
2025-04-26
志張温泉元湯入口バス停前(国道341号線沿い)
ネイチャーハイク 水芭蕉の尾瀬ヶ原2days
2025-05-10
〜
2025-05-11
尾瀬ヶ原(群馬県)
ネイチャーハイク 花の尾瀬ヶ原2days
2025-06-28
〜
2025-06-29
尾瀬ヶ原(群馬県)
秋保大滝植物園の四季折々の自然観察
2023-04-01
〜
2023-11-30
仙台市太白区秋保町馬場字大滝5
白神山地留山トレッキング&カフェ巡りモニターツアー
2023-06-22
〜
2023-07-07
八峰町
藤前干潟での自然体験プログラム
2023-08-01
〜
2023-08-01
藤前干潟
光が丘の生きものたち写真展
2023-10-19
〜
2024-01-18
光が丘公園 バードサンクチュアリ
白神山地秋のトレッキングと星空ツアー
2023-11-04
〜
2023-11-05
白神山地 岳岱
ガイド付き「湯の丸スノーシュートレッキング」
2024-01-13
〜
2024-03-10
東御市
砂浜へでかけよう!
2024-01-14
〜
2024-01-14
なぎさの体験学習館2F、片瀬海岸西浜
両生類産卵祭り2024
2024-01-20
〜
2024-03-31
北九州市立山田緑地
自然観察ツアー
2024-03-05
〜
2024-03-26
国営昭和記念公園
早春の野草園を歩こう
2024-03-20
〜
2024-03-20
仙台市野草園
こもれびの丘 自然観察会 2023
2024-03-24
〜
2024-03-24
東京都立川市国営昭和記念公園 こもれびの丘
自然かんさつ塾 春期講座
2024-04-14
〜
2024-06-23
大阪南港野鳥園・会議室ほか
子どものための竹林保全体験
2024-04-14
〜
2024-04-14
万博記念公園
由布川峡谷パックラフト&トレッキングツアー
2024-04-15
〜
2024-10-31
大分県由布市 朴木ベース(集合)
八幡平ガイドウォーク春~秋
2024-04-15
〜
2024-11-10
八幡平ビジターセンター
ヒトツバタゴの花見
2024-04-20
〜
2024-05-15
瑞浪市釜戸町
医王山山開き
2024-04-29
〜
2024-04-29
国見権現堂(富山県南砺市国見1)
自然観察会
2024-05-07
〜
2024-05-07
平岡公園
函館山トレッキングクイズラリー
2024-05-09
〜
2024-05-09
函館山
新光産業きらら浜自然観察公園 野鳥写真展
2024-05-10
〜
2024-06-09
山口県山口市阿知須10509-53
こもれびの丘 自然観察会 2024
2024-05-26
〜
2024-05-26
東京都立川市国営昭和記念公園こもれびの丘
太白山自然観察の森の6月イベント
2024-06-01
〜
2024-06-30
太白山自然観察の森
夕暮れから夜の高尾山探検!ささき隊長とナチュラリスト体験
2024-06-01
〜
2024-06-15
高尾山
にかほ市Reトレッキング
2024-06-05
〜
2024-06-23
中島台・獅子ヶ鼻湿原
谷津干潟の日フェス
2024-06-08
〜
2024-06-09
千葉県習志野市谷津干潟自然観察センター
いきものジャーニー!オーサカ ホタル de ナイト in 太子町
2024-06-08
〜
2024-06-08
大阪府太子町
2025/07/05〜2025/07/05
小又川渓谷(集合:上山高原ふるさと館)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加