イベントニュース TOP
/
なんかん大陶器まつり
〜03/02
0
0
なんかん大陶器まつり
春の訪れを告げる「なんかん大陶器まつり」が、南関町役場の特設会場で開催されるよ!町内外の窯元が集まって、伝統と新しい個性が溢れる陶器の展示即売会が行われるんだ。陶器好きにはたまらないイベントで、掘り出し物が見つかるかも。開催時間は10時から16時までだから、ゆっくり楽しめるよ。ぜひ足を運んでみてね!
春の訪れ
伝統工芸
陶器まつり
陶器好き
南関町
関連イベント
第15回 楽しい、ひなこけし展
2024-01-06
〜
2024-03-17
津軽こけし館
楽しい、ひなこけし展
2024-01-06
〜
2024-03-17
津軽こけし館
餅は餅屋展 by IRONIHOFU
2024-02-03
〜
2024-02-07
ギャラリー会(吉祥寺・井の頭公園前)
砥部焼ひなまつり展2025
2025-02-21
〜
2025-04-03
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 1階エントランス、2階大広間
なんかん大陶器まつり
2025-03-01
〜
2025-03-02
南関町役場特設会場
小石原・春のテーブル展
2025-03-19
〜
2025-03-24
アクロス福岡 匠ギャラリー1階 ギャラリー1
春の民陶むら祭
2025-05-03
〜
2025-05-05
福岡県東峰村小石原地区
京都学講座2020年上半期
2020-04-18
〜
2020-09-19
サールナートホール
和キルト×百段階段2020
2020-12-05
〜
2020-12-27
ホテル雅叙園東京
全国陶器まつり 熊本会場
2023-01-08
〜
2023-01-16
熊本県菊陽町杉並木公園
三ツ池公園の桜まつり
2023-02-15
〜
2023-04-15
神奈川県立三ツ池公園
坂田城跡天空の梅まつり
2023-02-17
〜
2023-03-03
坂田城跡梅林内/山武郡横芝光町坂田地先
吉野公園春の花見フェスティバル
2023-02-20
〜
2023-04-30
鹿児島県立吉野公園
飛騨高山ひな祭り
2023-03-01
〜
2023-04-03
高山市内各所(宿泊施設、観光施設など)
名古屋桜まつり
2023-03-01
〜
2023-03-31
名古屋市東区泉2丁目、3丁目
桃太郎のさくら祭り
2023-03-20
〜
2023-04-10
犬山市栗栖460
『FLOWER GARDEN 2023』
2023-03-31
〜
2023-04-23
神奈川県横浜市中区新港1-1
いわき湯本温泉さくらまつり
2023-04-01
〜
2023-05-07
御幸山公園、観音山公園
日本の伝統工芸展
2023-04-01
〜
2023-04-30
THE COVER NIPPON
岡崎城桜まつり
2023-04-01
〜
2023-04-30
岡崎城公園(愛知県岡崎市康生町561-1)
天開山泰運寺の桜
2023-04-10
〜
2023-04-24
天開山泰運寺
高峠つつじ祭り
2023-04-20
〜
2023-05-10
高峠つつじヶ丘公園
高岡御車山祭
2023-04-30
〜
2023-05-01
富山県高岡市山町筋・片原町周辺
芝ざくら滝上公園まつり
2023-05-01
〜
2023-05-31
北海道滝上町
山中漆器祭
2023-05-03
〜
2023-05-04
山中座・菊の湯前ラウンジ周辺
五月を彩るつるし飾り展
2023-05-03
〜
2023-05-19
秋保・里センター
つりしのぶ作り講習会
2023-06-01
〜
2023-06-30
兵庫県宝塚市境野字鳶ヶ巣30
チームラボ 無限の連続の中の存在
2023-07-22
〜
2024-01-21
姫路市立美術館
企画展「縄文前期の巨大祭祀場 阿久」
2023-09-09
〜
2024-01-08
八ヶ岳美術館 (長野県原村)
もうひとつの19世紀―ブーグロー、ミレイとアカデミーの画家たち
2023-09-19
〜
2024-02-12
国立西洋美術館
2025/03/01〜2025/03/02
熊本県南関町 南関町役場 特設会場
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加