イベントニュース TOP
/
竹あかり×慶雲館
〜09/29
0
1
竹あかり×慶雲館
秋の夜長にぴったりのイベント「竹あかり×慶雲館」が開催されるよ!慶雲館本館1階では、七福神をテーマにした竹灯籠が展示されていて、新館1階には竹灯りを使った「魚変成龍」っていう作品もあるんだって。さらに、向かいの長浜鉄道スクエアではナイトミュージアムもやってて、中秋の名月(9/17)には特別なライトアップもあるんだ。夜間延長時には、竹灯りが幻想的な雰囲気を醸し出して、昼間とは全然違う感じになるんだって。大人300円、小中学生150円で入れるから、ぜひ行ってみてね!
ライトアップ
幻想的
秋の夜長
癒しのひととき
ナイトミュージアム
慶雲館
七福神
魚変成龍
関連イベント
秋の夜長の小石川後楽園2025
2025-10-10
〜
2025-10-20
小石川後楽園
筒賀の大銀杏ライトアップ
2023-10-27
〜
2023-11-23
筒賀神社
雨引観音あじさい祭
2024-06-10
〜
2024-07-20
雨引観音境内
川口ダムあじさいライトアップ
2024-06-15
〜
2024-07-07
那賀郡那賀町吉野イヤ谷72
MonETナイトミュージアム
2024-07-13
〜
2024-09-30
越後妻有里山現代美術館MonET(新潟県十日町市本町6-1, 71-2)
童話村の森ライトアップ2024
2024-07-20
〜
2024-10-27
宮沢賢治童話村
童話村の森ライトアップ2024
2024-07-20
〜
2024-10-27
岩手県花巻市 宮沢賢治童話村
びわ湖大津 夏のライトアップ
2024-07-27
〜
2024-09-08
旧竹林院/西教寺
錦帯橋フルカラーライトアップ
2024-08-09
〜
2025-01-13
錦帯橋
観月の夕べ ~ムーンナイト&ダークナイト~
2024-09-07
〜
2024-09-29
玄宮園 (滋賀県彦根市金亀町3-40)
キャッスルロード2024
2024-09-14
〜
2024-11-17
丸亀城
秋の夜長の小石川後楽園
2024-09-27
〜
2024-10-06
小石川後楽園
松江水燈路2024
2024-09-28
〜
2024-10-20
国宝松江城周辺
柏屋の竹あかり~藤袴の薫る夜~
2024-09-28
〜
2024-10-27
岡部宿大旅籠柏屋
善通寺秋のライトアップ
2024-10-01
〜
2024-12-31
香川県善通寺市 総本山善通寺
ムーンライトローズガーデン2024
2024-10-05
〜
2025-01-13
いばらきフラワーパーク
善水寺千灯会
2024-10-08
〜
2024-10-08
善水寺(滋賀県湖南市岩根3518)
松江水燈路2024 平日特別開催
2024-10-10
〜
2024-10-11
国宝松江城周辺
大阪城西の丸薪能
2024-10-12
〜
2024-10-13
大阪城西の丸庭園特設舞台
養浩館庭園 秋のライトアップ
2024-10-18
〜
2024-12-01
福井市 養浩館庭園
2024年逍遥園ライトアップ
2024-10-25
〜
2024-11-10
日光山輪王寺 逍遥園
松雲山荘紅葉ライトアップ
2024-10-26
〜
2024-11-24
新潟県柏崎市 松雲山荘
霊松寺秋のライトアップ
2024-10-26
〜
2024-11-03
霊松寺
堀庭園夜間特別ライトアップ
2024-11-01
〜
2024-11-04
堀庭園(島根県津和野町)
祖谷のかずら橋ライトアップイベント
2024-11-01
〜
2024-11-15
徳島県三好市 祖谷のかずら橋
仁和寺紅葉雲海ライトアップ
2024-11-01
〜
2024-12-10
仁和寺
寺内ダムライトアップ2024~ヒカリノダム~
2024-11-01
〜
2024-11-05
寺内ダム下流広場
百済寺ライトアップ2024
2024-11-09
〜
2024-11-25
滋賀県東近江市百済寺本堂、庭園
秋の幻想庭園と日本酒BAR
2024-11-15
〜
2024-11-24
岡山後楽園 鶴鳴館 本館
湖南三山紅葉ライトアップ
2024-11-16
〜
2024-12-01
長寿寺(東寺・湖南三山)
2024/09/11〜2024/09/29
慶雲館(長浜市港町2-5)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加