イベントニュース TOP
/
ペルセウス座流星群特別ツアー
〜08/12
0
0
ペルセウス座流星群特別ツアー
8月12日に和歌山県みなべ町で開催される「ペルセウス座流星群特別ツアー」に参加しよう!熊野古道の美しい星空を楽しみながら、流星群を観察できる絶好のチャンスだよ。ツアーでは、星空ガイドの角田夏樹さんがその日の星座や天体について詳しく案内してくれるし、11インチの望遠鏡で土星や木星、月のクレーターも観察できるんだ。星空をバックに記念撮影もできるし、宇宙に関する質問コーナーもあるから、星好きにはたまらないイベントだよ!
熊野古道
ペルセウス座流星群
星空ツアー
関連イベント
星空ツアー「今夜の星空と『ほうき星と流れ星』」
2024-05-26
〜
2024-10-16
広島市中区基町5-83 5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
熊野古道スカイランタンフェスティバル
2024-07-07
〜
2024-07-07
三重県立熊野古道センター
ランタンマルシェと熊野古道20周年記念イベント
2024-07-07
〜
2024-07-07
三重県尾鷲市向井12-4 三重県立熊野古道センター
和歌山熊野古道すさみ体験イベント
2024-07-13
〜
2024-07-14
フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山熊野古道すさみ ロビーラウンジ
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年記念特別展 聖地巡礼 ―熊野と高野―
2024-08-03
〜
2024-08-25
和歌山県立博物館
ペルセウス座流星群観察会
2024-08-11
〜
2024-08-12
国営滝野すずらん丘陵公園 天文台
とっとり花回廊 天体観望会
2024-08-12
〜
2024-08-12
とっとり花回廊
流れ星観察会
2024-08-12
〜
2024-08-12
山口県山口市阿知須10509-53
湯の峰温泉秋の癒し旅
2024-09-01
〜
2024-09-15
和歌山県田辺市 湯の峰温泉
世界遺産熊野古道伊勢路を歩く 便石山トレッキング
2024-10-20
〜
2024-11-03
熊野古道伊勢路 便石山
星空ツアー「今夜の星空と『見てみよう 火星・木星・土星』」
2024-10-20
〜
2025-01-19
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
熊野古道紅葉ウォーク
2024-10-20
〜
2024-11-10
発心門王子
八鬼山トレッキング
2024-10-27
〜
2024-12-07
三重県尾鷲市
熊野古道絵巻行列
2024-11-03
〜
2024-11-03
和歌山県田辺市中辺路町高原霧の里
第19回おわせ海・山ツーデーウォーク
2024-11-15
〜
2024-11-17
三重県立熊野古道センター(スタート・ゴール)
熊野古道世界遺産登録20周年記念ナイトイベント
2024-11-23
〜
2024-12-21
鬼ヶ城千畳敷(三重県熊野市木本町1835-7)、花の窟神社(三重県熊野市有馬町130)
世界遺産登録20周年記念 熊野古道「伊勢路」ツアー
2024-11-24
〜
2024-11-24
紀伊民報本社前(和歌山県田辺市秋津町100番地)
世界遺産登録20周年記念 熊野古道&温泉体験ツアー
2024-12-08
〜
2024-12-08
JR白浜駅(集合)
熊楠と熊野古道の植物展
2024-12-11
〜
2025-01-06
世界遺産熊野本宮館 北棟展示ホール
大日山周遊ルートウォーク
2025-01-18
〜
2025-03-15
大日山周遊ルート(和歌山県田辺市本宮町本宮100-1)
南の国の星めぐりプラネタリウムツアー
2025-01-26
〜
2025-05-25
5-Daysこども文化科学館 4階 プラネタリウム
小辺路トレイルランニング大会
2025-03-01
〜
2025-03-02
十津川温泉昴の郷
熊野古道清姫まつり
2025-08-02
〜
2025-08-02
和歌山県田辺市中辺路町栗栖川469番地の68 中辺路多目的グランド
白馬五竜ナイトゴンドラ星空観賞会
2025-08-09
〜
2025-08-12
長野県白馬村 白馬五竜アルプス平
ペルセウス座流星群ナイトクルーズ
2025-08-12
〜
2025-08-13
うずしおクルーズ(淡路島)
時之栖 星空ナイト
2025-08-13
〜
2025-08-13
御殿場高原 時之栖 サッカーグラウンドA
お月見ランタン&皆既月食観察ツアー
2025-09-06
〜
2025-09-07
リソルの森
お月見ランタン&星空ツアー付きプラン
2025-09-06
〜
2025-11-02
リソルの森
2023/08/12〜2023/08/12
和歌山県みなべ町千里王子周辺
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加