イベントニュース TOP
/
鍋冠まつり
〜05/03
0
0
鍋冠まつり
鍋冠まつりは、毎年5月3日に滋賀県米原市の筑摩神社で行われる春の例祭だよ。数え年8つの少女たちが狩衣姿で張子の鍋をかぶって、約200名の行列と一緒に神社を渡御するんだ。祭神が食物の神様で、昔は鍋を贖物として捧げていたことが由来らしいよ。日本三奇祭の一つで、米原市の無形民俗文化財にも指定されているんだって。見学は無料だから、興味がある人はぜひ行ってみてね!
日本三奇祭
滋賀の伝統
米原市
春の例祭
鍋冠まつり
関連イベント
鍋冠祭
2023-05-03
〜
2023-05-03
米原市朝妻筑摩1987
菅原大神 春の例祭
2024-02-25
〜
2024-02-25
菅原大神(千葉県銚子市桜井町60)
天の川ほたるまつり
2024-05-31
〜
2024-06-09
旧山東東小学校体育館
大徳寺の合格だるま祈願会
2025-01-01
〜
2025-01-31
大徳寺(滋賀県東近江市能登川町378)
立木観音元旦会
2025-01-01
〜
2025-01-07
大津市 立木観音
多賀大社新年初詣
2025-01-03
〜
2025-01-03
滋賀県多賀町 多賀大社
大徳寺大般若祈祷会
2025-03-09
〜
2025-03-09
滋賀県東近江市能登川町378 大徳寺
ケンケト祭り・長刀振り
2025-05-03
〜
2025-05-03
杉之木神社(滋賀県竜王町山之上)
長岡ホタル観賞会
2025-06-06
〜
2025-06-15
滋賀県米原市 長岡周辺
第111回島田大祭
2025-10-11
〜
2025-10-13
静岡県島田市本通およびその周辺
2025/05/03〜2025/05/03
筑摩神社 (滋賀県米原市朝妻筑摩1987)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加