イベントニュース TOP
/
藤ノ木古墳発掘調査40周年記念イベント
09/16〜
0
0
藤ノ木古墳発掘調査40周年記念イベント
藤ノ木古墳の発掘調査40周年を記念して、大阪・関西万博で特別なイベントが開催されるよ!奈良県出身の映画作家、河瀨直美さんがプロデュースするパビリオン「Dialogue Theater-いのちのあかし-」で、藤ノ木古墳や斑鳩町の文化財をPRするワークショップや動画が楽しめるんだって。9月16日と17日の2日間、古代のロマンを感じに行こう!
文化財
歴史ロマン
タイムカプセル
関西万博
藤ノ木古墳
関連イベント
藤本壮介展―太宰府天満宮仮殿の軌跡―
2024-08-10
〜
2025-08-31
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室
レイモン・ペイネ ユーモア展
2025-03-15
〜
2025-09-02
重要文化財 アントニン・レーモンド夏の家
時をかける名刀展
2025-06-14
〜
2025-09-07
愛知県名古屋市東区徳川町1017 徳川美術館
大野と火事展
2025-06-14
〜
2025-11-16
大野市民俗資料館(大野市城町2-13)
新収品お披露目展
2025-06-25
〜
2025-09-01
大阪歴史博物館 8階 特集展示室
魚津の絵図展
2025-06-27
〜
2025-10-13
魚津歴史民俗博物館 3F 特別展示室
和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~
2025-07-04
〜
2025-09-23
ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
和のあかり×百段階段2025 百鬼繚乱
2025-07-04
〜
2025-09-23
ホテル雅叙園東京 百段階段
香川元太郎「日本の城」イラスト原画展
2025-07-05
〜
2025-08-31
千代田区立日比谷図書文化館 特別展示室
山辺町ふるさと資料館 夏の企画展
2025-07-05
〜
2025-08-31
山辺町ふるさと資料館
堺のたからもん-金で魅せる・黒を愛でる-
2025-07-19
〜
2025-09-07
堺市博物館
武蔵野の歴史と民俗展
2025-07-19
〜
2025-12-14
東京都小金井市桜町3-7-1 都立小金井公園内
飛び道具の歴史展
2025-07-19
〜
2025-11-30
松浦市立埋蔵文化財センター
きもののヒミツ展 友禅のうまれるところ
2025-07-19
〜
2025-09-15
京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町)
特別展「江戸☆大奥」
2025-07-19
〜
2025-09-21
東京国立博物館
さがヲほる―佐賀県発掘成果速報展2025―
2025-07-24
〜
2025-09-10
佐賀県立博物館3号展示室
地獄へようこそ 鬼と亡者と閻魔の世界
2025-07-26
〜
2025-09-23
三重県総合博物館
漆芸の人間国宝たち展
2025-07-26
〜
2025-10-13
石川県輪島市 石川県輪島漆芸美術館
特別展 太布と藍
2025-07-26
〜
2025-08-31
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
天下一統~大阪城天守閣名品選~
2025-08-09
〜
2025-10-13
大阪城天守閣 3・4階展示室
ムーセ旧居夏の特別公開
2025-08-15
〜
2025-09-10
兵庫県朝来市 ムーセ旧居(神子畑選鉱場跡敷地内)
人吉球磨の玉手箱 里帰りパネル展
2025-08-22
〜
2025-11-20
人吉クラフトパーク石野公園(伝統文化工芸館)
伊作太鼓踊
2025-08-28
〜
2025-08-29
南方神社ほか吹上地域
ハプスブルク帝国の路〜マリーとマックスの物語〜
2025-08-29
〜
2025-08-31
霞町音楽堂(東京都港区西麻布)
浮世絵の華-原安三郎コレクション-特別展
2025-09-06
〜
2025-10-13
徳島県立近代美術館 展示室2
福山城月見茶会
2025-09-06
〜
2025-09-06
福山城 月見櫓
倉吉せきがね里見まつり
2025-09-07
〜
2025-09-07
倉吉市関金都市交流センター(倉吉市関金町関金宿1139)
近江中山の芋競べ祭り
2025-09-07
〜
2025-09-07
熊野神社及び野神山(日野町中山)
岡崎戦国 謎解きゲーム2025
2025-09-09
〜
2025-12-07
岡崎城公園
館蔵 古地図展
2025-09-16
〜
2025-12-13
千秋文庫(東京都千代田区九段南2-1-32 青葉第三ビル内)
2025/09/16〜2025/09/17
大阪・関西万博「Dialogue Theater-いのちのあかし-」森の集会所内
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加