go-home
イベントニュース TOP
/
加賀蒔絵と京蒔絵展
加賀蒔絵と京蒔絵展 Event Image
〜09/01
Favorite Count
0
Views
0

加賀蒔絵と京蒔絵展

清水三年坂美術館で開催される「加賀蒔絵と京蒔絵展」では、幕末から明治期にかけての細密華麗な蒔絵作品が展示されるよ。蒔絵は漆で文様を描き、その上に金粉や銀粉を蒔いて装飾する技法で、寺院の荘厳や調度品・装身具などに使われてきたんだ。特に、加賀蒔絵の沢田宗沢斎や京蒔絵の富田幸七、漆器商の象彦などの名工たちの作品が見どころだよ。伝統的な技法を継承しつつ、時代に沿った意匠を模索し続けた彼らの作品をぜひ見に来てね。
伝統工芸
美術展
蒔絵
Chat Arrow
Calendar 2024/06/12〜2024/09/01
Pin 清水三年坂美術館
Close