イベントニュース TOP
/
近藤裕久陶展
〜10/17
0
0
近藤裕久陶展
美濃の山から掘った土と、付近で採れた草木を焼いた灰の釉薬を使って、登窯や穴窯で薪窯焼成する陶芸家、近藤裕久さんの個展だよ。昨年の親子展に続いて、今年は個展での開催。父・近藤精宏さんから引き継いだ技術と自然素材を生かした作品が展示されるんだって。壷や花入、茶器、酒器、食器など、温もりあふれる作品がいっぱい。自然に囲まれた工房で作られた作品の魅力をぜひ感じてみてね。
美濃焼
陶芸展
個展
岐阜アート
自然素材
近藤裕久
薪窯
登窯
穴窯
関連イベント
工藤工作陶展
2024-11-30
〜
2024-12-22
織部 うつわ邸(岐阜県多治見市小路町3番2)
加藤摑也陶展
2025-01-11
〜
2025-01-23
ガレリア織部(岐阜県多治見市白山町2-222)
第二回加藤亮太郎作陶展
2024-06-29
〜
2024-07-25
ガレリア織部(岐阜県多治見市白山町2-222)
ななはち窯 安田周司・安田道代 作陶展
2024-12-28
〜
2025-01-26
織部 うつわ邸 (岐阜県多治見市小路町3番2)
安齋肇個展「◯◯◯◯」
2019-03-21
〜
2019-04-20
東京都中央区勝どき2-8-19 近富ビル倉庫3F 3B
髙木さとこ個展「ランダムピープル」
2019-06-21
〜
2019-06-30
ギャラリーモーニング
大貫隆司 個展「RIPPLES」
2019-08-22
〜
2019-09-01
OGU MAG
エンテイ・リュウ「キメラ」個展
2023-03-25
〜
2023-04-09
日本・東京
今月の茶碗でお抹茶を楽しむ【4月】
2023-04-01
〜
2023-04-30
多治見市美濃焼ミュージアム
相添ふ ai-sou
2023-08-09
〜
2023-08-25
東京都港区北青山3-7-5
開館30周年記念 ジュリアン・ステアと加守田章二―“うつわ”の必然性―
2024-01-20
〜
2024-04-07
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
第19回 灯り展
2024-02-03
〜
2024-02-25
ギャラリー創
三島喜美代 個展
2024-02-15
〜
2024-04-17
艸居/立体作品、艸居アネックス/平面作品
第3回 全国やきもの甲子園 入賞作品展
2024-02-17
〜
2024-04-21
多治見市美濃焼ミュージアム
岐阜現代美術館桃紅館 開館記念展 篠田桃紅Collection
2024-03-28
〜
2024-06-15
岐阜現代美術館桃紅館
わんの形 Part3
2024-04-06
〜
2024-05-26
多治見市文化工房ギャラリーヴォイス
特別展 Tomonari Hashimoto Untitled
2024-04-13
〜
2024-06-16
熊野古道なかへち美術館
福富貴弘 陶展
2024-04-16
〜
2024-04-22
デパートリウボウ 2F ryubo art gallery
西洋美術コレクション:パブロ・ピカソを中心に
2024-04-16
〜
2024-06-30
岐阜県美術館
阪本健作陶展「sense of blue」
2024-04-20
〜
2024-04-29
名古屋市東区泉1丁目1番37 ORIBE Nagoyaビル
チェリ子東京初個展『CaptureD-C』
2024-05-01
〜
2024-05-12
渋谷ヒカリエ 8/CUBE
だち窯やまつり
2024-05-03
〜
2024-05-05
土岐市駄知町一帯の窯元
伝統工芸士による器の展示販売会
2024-05-03
〜
2024-05-05
土岐市美濃焼伝統産業会館
ストローアート個展
2024-05-04
〜
2024-06-17
八幡温泉郷 たけべ八幡温泉館内
小笠原森 ひきだしのそとがわ
2024-05-06
〜
2024-05-18
いりや画廊
紺野乃芙子作陶展「海と空の間で」
2024-05-11
〜
2024-05-19
名古屋市東区泉1丁目1番37 ORIBE Nagoyaビル
佐貫絢郁 個展
2024-05-11
〜
2024-05-20
兵庫県姫路市的形町的形1997
その希望/私の記憶について
2024-05-11
〜
2024-06-01
ギャラリーイーサ
仮定法のない現在
2024-05-11
〜
2024-05-31
銀座 蔦屋書店
五味 良徳 個展
2024-05-13
〜
2024-06-02
Art Trace Gallery
2024/09/28〜2024/10/17
ガレリア織部, 岐阜県多治見市白山町2-222
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加