イベントニュース TOP
/
市原稲荷神社厄除大祭と豆まき
〜02/02
0
5
市原稲荷神社厄除大祭と豆まき
市原稲荷神社で毎年恒例の厄除大祭が開催されるよ!厄年や還暦の人たちが集まって、神前でお祓いを受けた後、福男・福女として境内で豆まきをするんだ。「鬼はそと!福はうち!」の掛け声とともに福豆をまいて、厄を落とそう!豆まきの後は、甘酒やぜんざい、豚汁が振る舞われるから、寒い中でも心も体も温まるよ。参加は厄年や還暦の人が対象だけど、見学や振る舞いは誰でもOKだから、家族や友達と一緒に楽しんでね!
厄除け
豆まき
新年イベント
福男福女
市原稲荷神社
関連イベント
聖護院節分祭
2025-02-01
〜
2025-02-02
京都市 聖護院
六所神社節分祭
2025-02-01
〜
2025-02-01
六所神社境内(岡崎市明大寺町耳取44番地)
富士山本宮浅間大社 節分祭
2025-02-02
〜
2025-02-02
静岡県富士宮市 富士山本宮浅間大社
長野節分会
2025-02-02
〜
2025-02-02
善光寺、秋葉神社(長野県長野市元善町491-イほか)
池上本門寺 節分追儺式
2025-02-02
〜
2025-02-02
池上本門寺(東京都大田区池上1-1-1)
城山八幡宮節分祭
2025-02-02
〜
2025-02-02
城山八幡宮(愛知県名古屋市千種区城山町2丁目88番地)
香椎宮節分祭
2025-02-02
〜
2025-02-02
福岡市 香椎宮
岡崎天満宮節分祭
2025-02-02
〜
2025-02-02
岡崎天満宮境内
大平山金毘羅院 節分祭
2025-02-09
〜
2025-02-09
大平山金毘羅院
厄除元三大師大祭・だるま市
2023-03-03
〜
2023-03-04
東京都調布市深大寺元町5-15-1
貴船神社お火焚き祭り
2023-11-01
〜
2023-11-30
貴船神社
新年特別展示会
2023-12-27
〜
2024-01-15
香林坊大和 8階ホール
宇佐神宮新年囲碁大会
2024-01-18
〜
2024-01-18
宇佐神宮 参集殿(大分県宇佐市)
弥彦節分祭豆まきまつり
2024-02-01
〜
2024-02-02
多目的施設ヤホール
第13回福節祭~春を呼ぶ豆まき~
2024-02-02
〜
2024-02-02
福島県相馬市中村字北町101 相馬神社境内
ソラマチ節分祭
2024-02-03
〜
2024-02-04
東京ソラマチ ソラマチひろば
節分厄除大祭
2024-02-03
〜
2024-02-03
立木神社
第2回 最強厄除け神社サイクリング
2024-02-03
〜
2024-02-03
東京都
中津瀬神社節分祭
2024-02-03
〜
2024-02-03
中津瀬神社(山口県宇部市)
甲府大神宮祭
2024-02-03
〜
2024-02-03
横近習大神宮(中央2丁目)、柳町大神宮(中央4丁目)
大智院の節分豆まき式
2024-02-03
〜
2024-02-03
大智院(知多市南粕谷本町1-196)
鬼岩福鬼まつり
2024-02-04
〜
2024-02-04
鬼岩ドライブイン
紅葉の高野山と松尾寺巡りツアー
2024-03-01
〜
2024-03-31
和歌山県高野山
初午大祭
2024-03-09
〜
2024-03-10
岡寺山継松寺
初午大祭
2024-03-09
〜
2024-03-10
岡寺山継松寺
比叡山延暦寺法要
2024-03-13
〜
2024-03-13
大津市坂本本町4220
早馬神社春詣
2024-04-29
〜
2024-05-06
宮城県気仙沼市唐桑町宿浦75 早馬神社
令和6年稲荷祭
2024-06-01
〜
2024-06-02
折上稲荷神社
六道珍皇寺 夏季ゑんま詣・寺宝展
2024-07-13
〜
2024-07-16
六道珍皇寺
すもも祭り
2024-07-20
〜
2024-07-21
武蔵総社 大國魂神社
2025/02/02〜2025/02/02
市原稲荷神社, 刈谷市司町8-52
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加