イベントニュース TOP
/
連鶴講座
〜09/25
0
0
連鶴講座
一枚の和紙に切り込みを入れて、鶴が連なる姿を折る「連鶴講座」が開催されるよ!9月4日から25日まで、飯田市、辰野町、伊那市、駒ケ根市の各公民館で行われるんだ。参加費は1000円だけど、体験だけなら500円でOK。午後1時半から3時半までの2時間、和紙アートを楽しもう!興味がある人は、080-5144-2573に電話してみてね。
体験講座
和紙アート
連鶴
関連イベント
吹奏楽 プロムナードコンサート
2024-03-10
〜
2024-03-10
いかるがホール 小ホール
和紙の世界展
2024-04-13
〜
2024-05-29
いの町紙の博物館
平野淳子 | KG+
2024-04-13
〜
2024-05-11
カリモクコモンズ京都
音読体験講座&発表会
2024-04-29
〜
2024-05-05
小黒恵子童謡記念館
岡田育美展
2024-05-27
〜
2024-06-08
東京都中央区京橋3-4-2 フォーチュンビル 1F ギャラリーなつか
空間の欠片(かけら)
2024-05-29
〜
2024-06-25
カッシーナ・イクスシー大阪店
和紙を使ったあじさい画制作ワークショップ
2024-06-01
〜
2024-06-29
東京都港区ヨックモックミュージアム
学生と社会人が一緒に学び考える☆環境保全のボランティア体験講座2024
2024-06-02
〜
2024-11-24
大阪市中央区南船場1-16-13堺筋ベストビル9階 他
夜と、少しの朝の気配。
2024-07-27
〜
2024-08-29
アートフォーソート(銀座)
夜と、少しの朝の気配。
2024-07-27
〜
2024-08-29
アートフォーソート(銀座)
山浦のどか「夜と、少しの朝の気配。」展
2024-07-27
〜
2024-08-29
アートフォーソート(銀座)
夏の伝統工芸体験
2024-07-28
〜
2024-08-25
川崎市立日本民家園
和紙ちぎり絵展
2024-07-31
〜
2024-08-14
いの町紙の博物館 2F
ぼくらが出会うためのうた
2024-07-31
〜
2024-07-31
高知県立美術館 ホール
和紙+アートフェスティバル2024
2024-08-16
〜
2024-08-31
高知県立美術館ホール、蛸蔵、紙の博物館
田辺忍 和紙貼絵展
2024-09-05
〜
2024-09-30
長野市の喫茶ランプ(木曜休み)
メガネのおじいちゃん展 in 熊本
2024-09-13
〜
2024-10-31
熊本市中央区下通1丁目3-8 COCOSA
小黒恵子童謡記念館オリジナル企画体験講座
2024-09-30
〜
2024-11-23
小黒恵子童謡記念館, 神奈川県川崎市高津区諏訪3-13-8
中根・金田台地区の遺跡巡回企画展
2024-10-05
〜
2025-02-02
谷田部郷土資料館、小田城跡歴史ひろば案内所
中根・金田台地区遺跡巡回企画展
2024-10-05
〜
2024-11-24
谷田部郷土資料館(谷田部交流センター3階)
淡路島くにうみ講座 第3回
2024-10-05
〜
2024-10-05
五色文化ホール
浜松花と緑の祭2024
2024-10-19
〜
2024-10-20
静岡県浜松市 アクト通り、東ふれあい公園
マシュマロフォンダントカップケーキ作り体験
2024-10-20
〜
2024-10-20
大阪府池田市天神1-9-3 池田市立カルチャープラザ内
内田佐七家の和紙の明かりアート展
2024-10-27
〜
2024-12-08
旧内田家住宅(内田佐七家)
イノビ・アワード(いの美術展)
2024-11-01
〜
2024-11-17
いの町紙の博物館 2・3階
マインクラフトプログラミング体験講座
2024-11-04
〜
2024-11-04
埼玉県川口市本町4-13-3東急ドエルデュオプラザ川口壱番館203号室
夕やけ小やけ体験デー
2024-11-17
〜
2024-11-17
夕やけ小やけふれあいの里
クロスワード作家を目指そう!
2024-12-03
〜
2024-12-03
池袋コミュニティ・カレッジ
第30回杉原紙年賀状全国コンクール
2024-12-16
〜
2025-01-10
杉原紙の里「杉原紙展示・体験工房」
マインクラフトプログラミング体験講座
2024-12-29
〜
2024-12-29
東京都北区赤羽2丁目45-8ファーストビル赤羽201号室
2024/09/04〜2024/09/25
飯田市上郷公民館、辰野町宮木公民館、伊那市東春近支所、駒ケ根市協同館
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加