イベントニュース TOP
/
戦後80年 企画展「東京湾要塞と館山」
〜10/19
0
0
戦後80年 企画展「東京湾要塞と館山」
戦後80年を迎える今年、館山市立博物館で「東京湾要塞と館山」の企画展が開催されるよ!明治時代から要塞化された東京湾の歴史や、館山に残る戦跡を紹介する展示が盛りだくさん。展示解説会やキッズ向けのふるさと講座もあるから、家族で楽しめること間違いなし!観覧料は一般400円で、市民割引もあるからお得に楽しめるよ。歴史好きにはたまらないイベントだから、ぜひ足を運んでみてね!
文化展
東京湾要塞
戦後80年
館山歴史
館山市立博物館
関連イベント
仏教の思想と文化 -インドから日本へ- 特集展示:阿弥陀さん七変化!
2024-07-13
〜
2024-08-18
龍谷ミュージアム
涼を呼ぶ美と文化展
2024-07-20
〜
2024-09-23
明治神宮ミュージアム
遠州横須賀街道ちっちゃな文化展
2024-10-25
〜
2024-10-27
静岡県掛川市横須賀地区 遠州横須賀街道沿い
第二海堡と猿島の歴史探検ツアー
2025-01-05
〜
2025-03-02
三笠ターミナルビル 猿島ビジターセンター
堺のくらし大百科展
2025-01-07
〜
2025-03-02
堺市博物館(大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁大仙公園内)
にしごおりのぼこんとう展
2025-01-24
〜
2025-05-14
ふるさと文化伝承館(南アルプス市野牛島2727)
生誕140年 山本實彦と改造社展
2025-01-29
〜
2025-03-03
かごしま近代文学館 常設展示室2階
観音崎公園史跡巡りツアー
2025-02-02
〜
2025-02-02
観音崎公園
第24回みはら映画祭
2025-02-15
〜
2025-02-15
三原市芸術文化センター
戦後80年 春休みイベント「戦争のおはなしに ふれてみませんか」
2025-03-04
〜
2025-04-06
帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館)
ポストトゥルース社会と感情の役割
2025-04-05
〜
2025-04-05
リーディン・ライティン・ブックストア
観音崎公園の砲台跡と周辺の史跡巡りツアー
2025-04-19
〜
2025-04-19
県立観音崎公園(神奈川県横須賀市鴨居)
戦後80年・昭和100年 報道写真展
2025-04-26
〜
2025-08-31
ニュースパーク(日本新聞博物館)2階企画展示室、横浜情報文化センター
予山中人也 ー文人の憧れた世界ー
2025-05-10
〜
2025-07-06
竹田市歴史文化館・由学館
予山中人也 ー文人の憧れた世界ー
2025-05-10
〜
2025-07-06
竹田市歴史文化館・由学館
観音崎砲台ガイドツアー
2025-05-17
〜
2025-05-17
観音崎公園
炭都三池が生んだ文化展「与論島から三池へ~その歩みを今たどる~」
2025-06-07
〜
2025-07-06
大牟田市石炭産業科学館 企画展示室
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。上映会
2025-06-07
〜
2025-06-07
ウッドワンさくらぴあ大ホール
モダン・エキスポ・ポスターズ展
2025-06-13
〜
2025-08-20
京都dddギャラリー(京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON KARASUMA 3F)
沖縄タイムス ピースミーティング2025
2025-06-19
〜
2025-06-22
タイムスビル(沖縄県那覇市久茂地2-2-2)
黙然たる反骨 安藤照展
2025-06-21
〜
2025-08-17
渋谷区立松濤美術館
犠牲の上の平和を考えるイベント
2025-06-22
〜
2025-06-22
ソーシャルブックカフェ ハチドリ舎 広島市中区土橋町2-43-2F
ドナルド・キーン先生と草加のゆかり展
2025-06-24
〜
2025-06-30
漸草庵 百代の過客(草加市文化会館内)
桂竹丸 講演落語会「特攻セズ」
2025-06-28
〜
2025-06-28
川商ホール(鹿児島市民文化ホール)市民ホール
戦後80年記念 谷ノ上朋美ひとり芝居 ゆんたくしましょうね
2025-07-05
〜
2025-07-05
東広島芸術文化ホールくらら サロンホール
戦後80年記念アシカル講座
2025-07-05
〜
2025-09-06
島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館202教室
戦後80年・芸西の戦争を物語る品々展
2025-07-06
〜
2025-08-31
芸西村文化資料館
観音崎公園砲台ガイドツアー
2025-07-06
〜
2025-07-06
観音崎公園
マンガと戦争展2
2025-07-12
〜
2025-11-25
京都国際マンガミュージアム
苦難の道程 朝鮮引揚げの記憶と記録
2025-07-15
〜
2025-10-13
平和祈念展示資料館 企画展示コーナー
2025/08/02〜2025/10/19
館山市立博物館 本館 2階企画展示室(館山市館山351-2 城山公園内)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加