筥崎宮放生会
筥崎宮放生会は、福岡の秋を彩る伝統的なお祭りだよ!9月12日から18日までの7日間、筥崎宮の参道には約500軒もの露店が並び、射的やヨーヨー釣り、お化け屋敷など楽しいアトラクションが盛りだくさん。特に名物の社日餅(やきもち)は絶品で、白餅とよもぎ餅の2種類が楽しめるよ。さらに、2年に一度の御神幸(御神輿行列)も見逃せないイベントで、2019年や2021年に続き、2024年も開催される予定。御神幸は9月12日と14日に行われ、筥崎宮から出発して市内を巡るよ。秋の実りに感謝し、万物の生命をいつくしむこのお祭り、ぜひ参加してみてね!