イベントニュース TOP
/
マリンジャムへみなさんGO!
〜02/15
0
0
マリンジャムへみなさんGO!
海陽町の海洋自然博物館マリンジャムで、サンゴの保護や藻類を中心とした地域産業と結びつく海洋資源の研究に関するシンポジウムが開催されるよ。観光産業と連携した漁業振興策や自然再生についても学べるから、海の魅力や大切さを感じたい人にはぴったりのイベントだね。徳島市内から車で約120分だから、ドライブがてら行ってみるのもいいかも!
サンゴ保護
徳島観光
海洋資源
海陽町イベント
マリンジャム
関連イベント
柏島サンゴ白化現象観察会
2023-07-24
〜
2023-07-25
高知県幡多郡大月町柏島
世界の名画に出会う旅
2023-08-27
〜
2023-09-09
大塚国際美術館
世界の名画に出会う!大塚国際美術館ツアー
2023-12-10
〜
2023-12-14
大塚国際美術館(徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1)
サンゴ繁殖展
2024-04-27
〜
2024-06-16
沖縄美ら海水族館 水族館2階 サンゴ礁への旅 個水槽エリア
徳島中央公園バラフェスティバル
2024-05-15
〜
2024-06-10
徳島中央公園
熊谷寺あじさい祭り
2024-06-01
〜
2024-07-01
熊谷寺
那賀川ブルーベリー狩り体験
2024-06-08
〜
2024-08-25
阿南市那賀川町中島1353
内妻あじさい祭
2024-06-16
〜
2024-06-16
牟岐町内妻 旧国道沿い
月見ヶ丘ビーチフェスティバル
2024-07-05
〜
2024-08-19
月見ヶ丘海水浴場
とくしま藍の日 特別企画
2024-07-21
〜
2024-07-27
藍住町藍の館
牟岐あんどん展
2024-08-11
〜
2024-08-12
牟岐町 大川橋
阿波おどり会館 お盆特別公演
2024-08-12
〜
2024-08-15
阿波おどり会館
藍よしのがわトロッコ列車の旅
2024-09-01
〜
2025-03-31
徳島駅〜阿波池田駅(トロッコ乗車区間は石井駅〜阿波池田駅間)
阿波の木偶づくりを支えた あわや後藤人形店展
2024-09-07
〜
2024-09-29
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
ブルーミュージアム ~青を感じる名画展~
2024-09-14
〜
2024-09-23
大塚国際美術館(徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1)
立江八幡神社 秋季例大祭
2024-09-21
〜
2024-09-22
小松島市立江町字青森109 立江八幡神社
美波夜市コラボイベント!!シュノーケリング体験
2024-09-28
〜
2024-09-28
海部郡美波町恵比須浜キャンプ村
剣山もみじ祭り
2024-10-01
〜
2024-10-31
剣山頂上〜見の越周辺
剣山秋の観光フェスティバル
2024-10-01
〜
2024-10-31
徳島県三好市 剣山
夜間公演 祖谷襖からくり
2024-10-12
〜
2024-10-12
三好市西祖谷 後山農村舞台
特別展 阿波木偶の衣装 -時代と想いが交差する-
2024-10-12
〜
2024-11-24
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷(徳島市川内町宮島本浦184)
赤松神社奉納吹筒花火
2024-10-13
〜
2024-10-13
徳島県海部郡美波町赤松字野田 赤松神社境内
秋のお月見観望会
2024-10-13
〜
2024-10-13
那賀町林業ビジネスセンター駐車場 (徳島県那賀郡那賀町吉野字弥八かへ23)
パイロット松下園のみかん狩り体験
2024-10-19
〜
2024-12-08
パイロット松下園, 勝浦郡勝浦町沼江萩の谷75
勝浦みかんと柿の食べ放題祭り
2024-10-19
〜
2024-12-08
勝浦観光◯青園
神山森林公園紅葉祭り
2024-10-20
〜
2024-11-15
神山森林公園イルローザの森
祖谷襖からくり昼間公演
2024-10-20
〜
2024-10-20
徳善阿弥陀堂 (三好市西祖谷)
祖谷渓紅葉祭り
2024-10-20
〜
2024-11-15
祖谷渓
福永家住宅秋季一般公開
2024-10-20
〜
2024-10-20
鳴門市鳴門町高島字浜中150 福永家住宅
高越渓谷紅葉祭り
2024-10-20
〜
2024-11-20
高越渓谷(徳島県吉野川市山川町)
2025/02/15〜2025/02/15
海陽町 海洋自然博物館マリンジャム
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加