イベントニュース TOP
/
令和6年度岩手県総合防災訓練
〜11/10
0
14
令和6年度岩手県総合防災訓練
令和6年11月10日に岩手県で総合防災訓練が行われるよ!東日本大震災や台風の教訓を生かして、自助・共助・公助の力を強化するための訓練なんだ。大雨による浸水害や洪水害、土砂災害を想定した訓練がメインで、具体的な内容は10月下旬に発表される予定だよ。
災害対策
岩手県
防災訓練
関連イベント
木更津市防災訓練・きさらづ防災フェスタ2024
2024-11-24
〜
2024-11-24
木更津市内全域
みやぎ県民防災の日総合防災訓練
2025-05-29
〜
2025-06-11
宮城県仙台市青葉区
令和7年度上越市総合防災訓練
2025-08-30
〜
2025-08-30
上越市柿崎区全域(主会場:柿崎コミュニティプラザ)
久喜市総合防災訓練2025
2025-09-06
〜
2025-09-06
久喜市内の各小学校(久喜小学校、栢間小学校、栗橋小学校、砂原小学校)
とっとり防災フェスタ2025
2025-09-20
〜
2025-09-20
ウインズ米子(鳥取県米子市大崎3602-3)
東広島市総合防災訓練
2025-09-27
〜
2025-09-27
東広島市消防局、道の駅 湖畔の里福富、各避難所等
東松山市防災フェア2025
2025-10-18
〜
2025-10-18
松山市民活動センター中庭・松山市民活動センター駐車場(東松山市松本町1-9-35)
学生のための政策立案コンテスト
2019-08-25
〜
2019-09-01
東京
市民参加の防災訓練
2022-04-01
〜
2022-04-01
北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
避難訓練コンサート
2024-03-09
〜
2024-03-09
広島市文化交流会館 広島文化学園HBGホール
万博ソフトサバイバルスクール基礎クラス前期
2024-03-10
〜
2024-05-26
万博記念公園
万博ソフトサバイバルスクール 基礎クラス 前期
2024-03-10
〜
2024-05-26
万博記念公園
オフィス防災EXPO[春] 2024
2024-05-08
〜
2024-05-10
東京ビッグサイト
令和6年度5月研修会「災害時の多職種連携による医療活動」
2024-05-29
〜
2024-05-29
オンライン(Zoom使用)
《災害特集2》「令和6年度6月研修会」
2024-06-25
〜
2024-06-25
オンライン(Zoom使用)
えひめ防災・減災「いよゼロプロジェクト」2024
2024-07-01
〜
2025-03-31
愛媛県全域
令和6年度盛岡市シェイクアウト
2024-08-28
〜
2024-09-11
それぞれの自宅・学校・職場など
令和6年度四季防災館特別企画展「令和6年能登半島地震」
2024-09-01
〜
2024-10-31
富山市惣在寺1090-1 富山県広域消防防災センター 四季防災館3階パノラマラウンジ
川崎市総合防災訓練
2024-09-01
〜
2024-09-01
神奈川県川崎市麻生区片平3-3-1 市立柿生小学校
北海道シェイクアウト2024
2024-09-06
〜
2024-09-06
北海道全域
令和6年能登半島地震復旧・復興本部
2024-09-09
〜
2024-09-09
石川県金沢市丸の内1番1号
鎌ケ谷市総合防災訓練
2024-09-29
〜
2024-09-29
鎌ケ谷市役所及び鎌ケ谷市総合福祉センター
新潟地震60周年記念講演会
2024-10-06
〜
2024-10-06
新潟市東区プラザ(新潟市東区下木戸1丁目4番1号(東区役所2階))
災害時に活かすおいしいごはん~いつかくるその日のために~
2024-10-06
〜
2024-10-06
江東区総合区民センター 2階レクホール
令和6年度第2回いわて技術士交流会
2024-10-12
〜
2024-10-12
プラザおでって 3階おでってホール
御船町防災フェア
2024-10-13
〜
2024-10-13
御船町ふれあい広場
災害物流専門家研修
2024-10-14
〜
2024-10-14
第2・第3展示館
阪神・淡路大震災30年メモリアル防災講座
2024-10-18
〜
2024-10-18
甲南女子大学 912教室
三沢市総合防災訓練
2024-10-19
〜
2024-10-19
国際交流教育センター、国際交流スポーツセンター及び周辺施設、南山多目的駐車場
第23回高津地区防災訓練
2024-10-26
〜
2024-10-26
神奈川県川崎市高津区上作延5丁目8番1号 川崎市立上作延小学校
2024/11/10〜2024/11/10
岩手県遠野市、花巻市
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加