go-home
イベントニュース TOP
/
口粟野神社秋季例大祭
口粟野神社秋季例大祭 Event Image
〜10/06
Favorite Count
0
Views
0

口粟野神社秋季例大祭

2年に1度開催される口粟野神社秋季例大祭では、7台の彫刻屋台が町中を練り歩くよ!土曜日の15時頃から各町内の屋台が口粟野市街地をお囃子を演奏しながら巡るんだ。日曜日は朝8時30分までに神社に集まった屋台が神事を行い、その後お囃子を奉納しながら1台ずつ出発。午後には旧粟野町役場入口の交差点で子供たちによるお囃子の競演や、夕方には若衆による本格的な「ぶっつけ」が見られるよ。昭和30年頃に建造された屋台や江戸時代の古い彫刻が見どころだよ。
彫刻屋台
お囃子
鹿沼祭り
Chat Arrow
Calendar 2024/10/05〜2024/10/06
Pin 口粟野神社(鹿沼市口粟野1737)及び周辺
Close