イベントニュース TOP
/
高取の中世は面白い講演会
〜11/02
0
0
高取の中世は面白い講演会
高取町で開催される「高取の中世は面白い講演会」は、中世の歴史に興味がある人にはたまらないイベントだよ!高取城の礎を築いた豪族「越智氏」について、三光丸くすり資料館の館長である浅見潤さんが詳しく解説してくれるんだ。南北朝時代を含めた中世の動きが見えてくるから、歴史好きにはたまらない内容だよ。場所は高取町リベルテホールで、アクセスも便利だからぜひ足を運んでみてね!
歴史講演会
高取の中世
越智氏
三光丸
中世研究
関連イベント
吉野歴史講演会
2024-08-10
〜
2024-08-10
吉野町中央公民館大ホール
平安歌人 伊勢・能因と和歌の世界
2024-08-24
〜
2024-08-24
高槻市教育会館
北九州市の文化財を守る会 第2回 歴史講演会
2024-09-21
〜
2024-09-21
北九州市立旧百三十銀行ギャラリー(福岡県北九州市八幡東区西本町1丁目20-2)
高峰譲吉博士と日米親善の歴史講演会
2025-02-09
〜
2025-02-09
相模原市立博物館 大会議室
2024/11/02〜2024/11/02
高取町リベルテホール
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加