go-home
イベントニュース TOP
/
津島神社開扉祭の大松明行事
津島神社開扉祭の大松明行事 Event Image
〜02/28
Favorite Count
0
Views
0

津島神社開扉祭の大松明行事

津島神社で行われる「開扉祭の大松明行事」は、毎年旧暦2月1日に開催される伝統的な火祭りだよ。大きな葭(よし)で作られた松明を担いで境内を練り歩く姿は圧巻!この松明は、火がついた状態で25人の担ぎ手が運ぶんだ。燃え残った葭は「厄除け」や「災難除け」として持ち帰ることができるんだって。地域の人々に長年親しまれてきたこの行事は、津島市の無形民俗文化財にも指定されているよ。春を告げるこの祭り、ぜひ一度見に行ってみて!
伝統行事
火祭り
大松明
春を告げる
津島神社
Chat Arrow
Calendar 2025/02/28〜2025/02/28
Pin 津島市神明町1 津島神社
Close