イベントニュース TOP
/
大阪城特別公開
〜11/24
0
1
大阪城特別公開
大阪城公園で特別史跡の公開イベントがあるよ!多聞櫓や千貫櫓、乾櫓が期間限定で見られるんだって。3月16日から11月24日までの土日祝や特定の平日に開催されるから、週末のお出かけにぴったり。時間は10:00から16:30までで、最終入場は16:00だから早めに行くのがおすすめ。雨天でも決行されるから、天気を気にせず楽しめるよ。歴史好きにはたまらないイベントだね!
歴史探訪
週末イベント
関連イベント
追分梅林と歴史散策ツアー
2025-03-01
〜
2025-03-01
暗越奈良街道~クロスウェイなかまち~追分梅林、村井家住宅
旧長谷山邸での文化交流イベント
2025-05-31
〜
2025-05-31
旧長谷山邸
飛火野サンデーイベント
2025-07-06
〜
2025-08-31
奈良市 春日大社境内 飛火野
関宿城博物館特別展示
2019-04-19
〜
2019-04-19
千葉県立関宿城博物館
貴船神社・鞍馬寺参りと貴船で川床料理のご昼食
2019-08-28
〜
2019-09-12
貴船神社・鞍馬寺・べにや(京都府)
松本の2大国宝巡りツアー
2019-11-19
〜
2019-11-21
長野県松本市
三色五湯のみちのく温泉三昧と世界遺産探訪ツアー
2019-11-21
〜
2019-11-27
青森県の各地(酸ヶ湯温泉、ねぶたの家ワ・ラッセ、三内丸山遺跡、浅虫温泉、百沢温泉など)
明治村冬の謎解きアトラクション
2019-12-21
〜
2020-02-24
博物館 明治村 (犬山市字内山1番地)
京都の街を巡る街歩き型謎解きゲーム 壬生の狼と回想録の謎
2020-06-19
〜
2020-06-19
京都駅スタート
羽州街道 楢下宿 歴史探訪
2021-05-26
〜
2021-05-26
羽州街道 楢下宿
金沢城公開イベント
2022-04-01
〜
2022-11-30
〒920-0937 石川県金沢市丸の内1-1
金沢城歴史探訪イベント
2022-04-01
〜
2022-11-30
〒920-0937 石川県金沢市丸の内1-1
大野岳パノラマハイキング
2023-01-01
〜
2023-12-31
大野岳公園
さんまる速報展!2023
2023-03-09
〜
2023-06-23
青森県青森市三内丸山遺跡センター
みちのくGOLD浪漫フェスティバル
2023-04-01
〜
2023-04-30
岩手県平泉町
ぽぽろっこ春の音楽とフリーマーケット祭り
2023-04-12
〜
2023-04-13
ぽぽろっこ 駐車場
山形市郷土館無料開放日
2023-04-18
〜
2023-04-18
山形県山形市霞城町1-1(霞城公園内)
上山城 刀剣・甲冑展
2023-04-28
〜
2023-06-09
上山城1階特別展示室
秋田内陸線でお得に伊勢堂岱遺跡へGO!キャンペーン
2023-06-01
〜
2024-03-31
秋田県
遺跡報告会「東松島を掘る!」
2023-06-15
〜
2023-06-15
東松島市
安波賀神社の苔観察会と神事体験
2023-06-29
〜
2023-06-29
安波賀神社
薩摩の武士が生きた町スタンプラリー
2023-07-22
〜
2023-07-22
鹿児島城や各麓
隠岐の島大自然と歴史探訪ツアー
2023-09-11
〜
2023-09-13
隠岐の島(島根県)
セゴドンのエンコ祭り
2023-09-23
〜
2023-09-24
鹿児島市上竜尾町2-1 南洲神社
大磯城山公園秋の散策イベント
2023-10-01
〜
2023-10-31
大磯城山公園
二条城秋の祭り
2023-10-01
〜
2023-10-31
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
上山藩武家屋敷特別公開
2023-10-01
〜
2023-10-01
旧曽我部家
津幡町の歴史と自然を巡る観光ボランティアガイド
2023-10-01
〜
2024-03-31
津幡町
市指定文化財 武家屋敷の紹介
2023-10-01
〜
2023-10-01
山形県上山市
芝公園150周年記念謎解きイベント「時をかける謎解き」
2023-10-12
〜
2023-10-12
芝公園
2024/03/16〜2024/11/24
大阪城公園 西の丸庭園受付(チケット販売所)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加