イベントニュース TOP
/
春秋座―能と狂言シリーズ
〜02/08
0
1
春秋座―能と狂言シリーズ
京都芸術劇場 春秋座で開催される「春秋座―能と狂言」シリーズは、能と狂言の魅力を深く探るイベントだよ。今回は「演出」に焦点を当てて、能『二人静 立出之一声』と狂言『宗論』が上演されるんだ。観世流の片山九郎右衛門さんや大阪大学名誉教授の天野文雄さんのプレトークもあるから、能や狂言に興味がある人にはたまらない内容だね。チケットはオンラインで購入できるし、学生やユース向けの割引もあるから、ぜひチェックしてみてね。
伝統芸能
京都イベント
舞台芸術
狂言
能
関連イベント
草咲会 第4回公演
2025-03-23
〜
2025-03-23
大江能楽堂
祝祭大狂言会2025
2025-04-26
〜
2025-04-26
フェスティバルホール
千本ゑんま堂大念佛狂言50周年記念公演
2025-05-01
〜
2025-05-04
京都市 引接寺(千本ゑんま堂)
草咲会 第5回公演
2025-09-28
〜
2025-09-28
河村能舞台(京都府京都市)
御香宮神能『蝋燭能』
2024-09-23
〜
2024-09-23
京都市 御香宮神社 能舞台
第3回草咲会
2024-09-29
〜
2024-09-29
大江能楽堂
忠三郎狂言会
2024-10-06
〜
2024-12-01
大濠公園能楽堂, 大槻公演能楽堂, 国立能楽堂, 京都観世会館
クリスチャン・リゾー「D’après une histoire vraie―本当にあった話から」
2024-10-12
〜
2024-10-13
京都芸術劇場 春秋座
第16回狂言全集
2024-10-12
〜
2024-10-12
川崎能楽堂, 川崎市川崎区日進町1-37
死者と生者の対話
2024-10-18
〜
2024-10-20
堀川御池ギャラリー
オーシャン・ケージ
2024-10-19
〜
2024-10-20
ロームシアター京都サウスホール
リンチ(戯曲)上演
2024-10-25
〜
2024-10-27
京都芸術センター 講堂
斎宮奉納薪能
2024-11-04
〜
2024-11-04
さいくう平安の杜
観世九皐会11月定例会
2024-11-10
〜
2024-11-10
矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60番地)
第12回紀祥会
2024-11-30
〜
2024-11-30
北國新聞赤羽ホール
吉例顔見世興行
2024-12-01
〜
2024-12-22
南座(京都市東山区四条大橋東詰)
市民狂言会 第276回
2024-12-06
〜
2024-12-06
京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44)
ダンスブレス〜ダンスワークスの世界
2024-12-13
〜
2024-12-13
ロームシアター京都 サウスホール
高知狂言の会
2024-12-15
〜
2024-12-15
高知県立美術館能楽堂
百華彩鳳 風花に遊ぶ 京都公演
2024-12-25
〜
2024-12-25
京都芸術劇場 春秋座
見る、知る、伝える千葉~創作狂言~ 令和鬼来迎
2025-01-11
〜
2025-01-11
青葉の森公園芸術文化ホール(千葉県千葉市中央区青葉町977番地1)
水戸芸術館で楽しむ狂言の世界
2025-01-13
〜
2025-01-13
水戸芸術館 ACM劇場
野村万蔵による芸能サロン~狂言を楽しもう~
2025-01-18
〜
2025-01-18
川崎能楽堂
演じる高校生 春秋座公演
2025-02-02
〜
2025-02-02
京都芸術劇場 春秋座
松尾スズキ・リアルワークプロジェクト「ない」
2025-02-23
〜
2025-02-24
京都芸術劇場 春秋座 studio21
わ芝居「サヨウナラバ」狂言Ver.
2025-03-02
〜
2025-03-02
東海市芸術劇場 多目的ホール
木を生きる:能とフランス劇の響き合い
2025-03-30
〜
2025-03-30
関西日仏学館 稲畑ホール(京都市左京区吉田河原町8-5)
野村万作の狂言公演シリーズ
2025-04-05
〜
2025-05-18
名古屋能楽堂、二十五世観世左近記念観世能楽堂、神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホール、矢来能楽堂
第二十六回 万作を観る会
2025-04-05
〜
2025-04-05
名古屋能楽堂
木ノ下裕一の伝統文化論
2025-04-15
〜
2025-06-03
京都芸術大学 教室
2025/02/08〜2025/02/08
京都芸術劇場 春秋座
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加