イベントニュース TOP
/
木曽海道六拾九次展
〜09/29
0
0
木曽海道六拾九次展
恵那市の中山道広重美術館で、浮世絵師の渓斎英泉と歌川広重による「木曽海道六拾九次」の風景画が展示されるよ。日本橋から大津宿までの風景が一堂に会するんだって。特に広重の「木曽路之山川」が初公開されるから、見逃せないね。料金は820円だけど、18歳以下と水曜・金曜は無料だから、学生さんや平日に行ける人には嬉しいね。月曜は休館日だから注意してね。
浮世絵
芸術展
広重
関連イベント
百花百鳥―うみもり・うるわしの花鳥版画
2024-06-01
〜
2024-07-15
広島 海の見える杜美術館
北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦
2024-06-07
〜
2024-07-07
岡山県立美術館
広重 ―摺の極― あべのハルカス美術館開館10周年記念
2024-07-06
〜
2024-09-01
あべのハルカス美術館
広重と国芳の浮世絵展
2024-07-06
〜
2024-09-08
那珂川町馬頭広重美術館
木曽海道六拾九次展
2024-08-29
〜
2024-09-29
中山道広重美術館
広重と行く東海道の旅展
2024-09-04
〜
2024-12-08
茂木本家美術館
レンズを通して観る浮世―広重の名所の「いま」を撮る
2024-11-18
〜
2024-12-21
京都工芸繊維大学美術工芸資料館 2階
大広重展─東海道五拾三次と雪月花 叙情の世界─
2025-04-12
〜
2025-06-15
栃木市立美術館 展示室A,B
巨大映像で迫る五大絵師 ─北斎・広重・宗達・光琳・若冲の世界─
2021-07-16
〜
2021-09-09
東京・大手町三井ホール
月百姿×百段階段~五感で愉しむ月めぐり~
2023-10-01
〜
2023-12-31
ホテル雅叙園東京 百段階段
名所江戸百景展 -復刻版-
2024-01-05
〜
2024-04-07
愛媛県大洲市立肱川風の博物館・歌麿館
いざ、勝負!
2024-01-20
〜
2024-03-31
上高井郡小布施町小布施485
歌川広重 うきうき浮世絵 展
2024-02-20
〜
2024-07-21
大阪浮世絵美術館
歌川広重 うきうき浮世絵 展
2024-02-20
〜
2024-07-21
大阪市中央区心斎橋筋2-2-23不二家心斎橋ビル3F
UKIYO-E 江戸の美人画
2024-03-01
〜
2024-04-16
MOA美術館
江戸の絵本展
2024-03-12
〜
2024-04-14
山口県立萩美術館・浦上記念館
歌舞音曲鑑 北斎と楽しむ江戸の芸能
2024-03-19
〜
2024-05-26
東京都墨田区
特別展 浮世絵の別嬪さん―歌麿、北斎が描いた春画とともに
2024-04-09
〜
2024-06-09
大倉集古館
もしも猫展
2024-04-13
〜
2024-06-02
新潟市美術館
特別展「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦」
2024-04-13
〜
2024-05-26
中之島香雪美術館
豪商田中本家の刀展
2024-04-20
〜
2024-07-08
豪商の館 田中本家博物館
企画展「萬鉄五郎と土沢《南画の系譜》」
2024-04-28
〜
2024-06-30
萬鉄五郎記念美術館
赤れんが郷土館2024年度第1期展示
2024-05-18
〜
2024-09-01
秋田市立赤れんが郷土館
江戸当世図上旅行展
2024-05-24
〜
2024-07-21
神奈川県立金沢文庫
北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦
2024-06-07
〜
2024-07-07
岡山県立美術館
【企画展】新紙幣発行記念 北斎進化論
2024-06-15
〜
2024-08-18
長野県上高井郡小布施町
日本最初京都画学校展
2024-06-15
〜
2024-08-12
京都市立芸術大学 芸術資料館展示室(C棟1階)
北斎 グレートウェーブ・インパクト展
2024-06-18
〜
2024-08-25
すみだ北斎美術館
北斎 グレートウェーブ・インパクト ―神奈川沖浪裏の誕生と軌跡―
2024-06-18
〜
2024-08-25
すみだ北斎美術館
浮世絵グルメツアー
2024-06-20
〜
2024-07-21
中山道広重美術館
2024/09/05〜2024/09/29
恵那市の中山道広重美術館
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加