go-home
イベントニュース TOP
/
乙女文楽を知る
乙女文楽を知る Event Image
〜04/19
Favorite Count
0
Views
0

乙女文楽を知る

乙女文楽って知ってる?これは大正時代末期から始まった、少女が一人で三人遣いの文楽人形を操る伝統芸能なんだ。今回、桐竹繭紗也さんが自作の浄瑠璃人形と一緒にその歴史や技術を解説してくれるイベントがあるよ。人形舞も披露されるから、興味がある人はぜひ参加してみて!場所は京都の関西日仏学館で、入場は無料だけど予約が必要だから、早めにチェックしてね。
伝統文化
人形劇
無料イベント
フランス文化
乙女文楽
Chat Arrow
Calendar 2025/04/19〜2025/04/19
Pin 関西日仏学館 稲畑ホール(京都市左京区吉田泉殿町8)
Close