イベントニュース TOP
/
江月水仙まつり
〜02/02
0
0
江月水仙まつり
江月水仙ロードで毎年開催される「水仙まつり」は、冬の定番イベントだよ!12月中旬から1月末にかけて、約3kmのハイキングコースに水仙が咲き乱れるんだ。香り豊かで背の高い水仙を眺めながら、のんびりと散策できるよ。期間中は地元の農産物や水仙の花の販売もあるから、観光ついでにお土産もゲットできるね。鋸南町は水仙の日本三大群生地の一つだから、見ごたえ抜群だよ!
自然満喫
ハイキング
千葉観光
水仙ロード
冬の花
関連イベント
鋸南町水仙まつり
2024-12-07
〜
2025-02-02
をくづれ水仙郷/江月水仙ロード
甘利山レンゲツツジ観賞会
2024-06-01
〜
2024-06-20
甘利山
内房里山里海サイクリング
2024-06-02
〜
2024-06-02
木更津市旧市役所跡(木更津警察署となり)
はじめての尾瀬ハイキング
2024-07-14
〜
2024-07-15
尾瀬ヶ原から尾瀬沼
栂池自然園紅葉ハイキング
2024-10-01
〜
2024-10-15
栂池自然園
丹沢大山紅葉祭り
2024-10-15
〜
2024-11-30
丹沢大山国定公園・県立丹沢大山自然公園
成田山秋の祭り
2024-10-20
〜
2024-11-15
千葉県成田市 成田山新勝寺 大本堂周辺
三ツ滝紅葉祭り
2024-11-01
〜
2024-11-15
奥滝山峡
箱根秋のハイキングツアー
2024-11-01
〜
2024-11-15
神奈川県箱根町 箱根・外輪山
長野山秋の自然体験
2024-11-01
〜
2024-11-15
長野山緑地公園, 山口県周南市
赤西渓谷紅葉ハイキング
2024-11-01
〜
2024-11-15
赤西渓谷, 宍粟市波賀町原
円興寺紅葉祭り
2024-11-10
〜
2024-11-30
円興寺
二上山紅葉ハイキング
2024-11-15
〜
2024-11-30
二上山(奈良県葛城市新在家から加守)
旧千燈寺跡紅葉散策
2024-11-15
〜
2024-12-05
旧千燈寺跡(大分県国東市国見町)
チバノサトを空から堪能!ドローン空撮体験
2024-11-16
〜
2024-11-30
ドローンスクール千葉TBT(千葉市若葉区多部田町651)
ふるさと兵庫100山 行者山ハイキング
2024-11-17
〜
2024-11-17
行者山(兵庫県)
紅葉の養老渓谷散策ツアー
2024-11-23
〜
2024-12-07
養老渓谷、千葉県市原市
ふるさと兵庫100山 七種山ハイキング
2024-12-08
〜
2024-12-08
七種山(なぐさやま)
マザー牧場 水仙フェスティバル
2024-12-29
〜
2025-02-10
マザー牧場
国見山元旦初日の出ハイキング
2025-01-01
〜
2025-01-01
兵庫県立国見の森公園 山麓事務所前
第13回小野アルプス縦走ハイキング
2025-03-15
〜
2025-03-15
兵庫県小野市粟生町1821 神戸電鉄・JR加古川線粟生駅
大多喜春の体験フェスティバル
2025-04-29
〜
2025-04-29
大多喜町下大多喜地区
新緑の岩戸山・日金山・十国峠を歩くハイキング
2025-05-10
〜
2025-05-10
岩戸山・日金山・十国峠ハイキングコース(集合はJR湯河原駅)
くじゅう連山自然散策イベント
2025-05-15
〜
2025-06-15
大分県/九重町/くじゅう連山
奥多摩むかし道ハイキング
2025-05-24
〜
2025-05-24
奥多摩むかし道(奥多摩湖から奥氷川神社まで)
服部農園あじさい祭り
2025-06-01
〜
2025-07-07
服部農園あじさい屋敷(千葉県茂原市三ヶ谷719)
秋田駒ヶ岳山開き
2025-06-01
〜
2025-06-01
秋田県仙北市田沢湖
本土寺花まつり
2025-06-01
〜
2025-06-30
本土寺
坂田城跡梅林梅もぎ取り体験
2025-06-07
〜
2025-06-07
坂田城跡梅林
鋸山日本寺夏の散策イベント
2025-06-20
〜
2025-07-15
千葉県鋸南町 日本寺
2024/12/07〜2025/02/02
江月水仙ロード/をくづれ水仙郷
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加