go-home
イベントニュース TOP
/
小笠神社・矢矧祭
小笠神社・矢矧祭 Event Image
〜11/03
Favorite Count
0
Views
1

小笠神社・矢矧祭

毎年11月の第1日曜日に行われる小笠神社の矢矧祭は、1300年以上の歴史を持つ伝統的な神事だよ。五穀豊穣や家内安全、安産を祈願するために、神主が桑で作られた弓で竹の破魔矢を8本放ち、それを氏子たちが競って取り合うんだ。その矢は多聞天神社に奉納されるんだよ。また、多聞天神社へ向かう神輿行列や稚児舞奉納などもあって、普段は静かな小笠山山頂がこの日だけはにぎやかになるんだ。歴史と伝統を感じながら、地元の人たちと一緒に楽しめる素敵なイベントだよ。
伝統行事
五穀豊穣
家内安全
歴史ある祭り
安産祈願
掛川市
稚児舞
矢矧祭
小笠神社
神輿行列
Chat Arrow
Calendar 2024/11/03〜2024/11/03
Pin 静岡県掛川市入山瀬・小笠山山頂手前 小笠神社
Close