イベントニュース TOP
/
全国伝統的工芸品公募展
〜12/09
0
0
全国伝統的工芸品公募展
全国伝統的工芸品公募展は、伝統的な技術や技法に現代のアイディアを取り入れた工芸品を集めた展示会だよ。生活に彩りを与える作品がいっぱいで、見ているだけで楽しくなるよ。国内外のマーケットに通じる作品も多く、ずっと大切にしたくなるものばかり。国立新美術館で開催されるから、ぜひ足を運んでみてね!
新しい発見
伝統工芸
日本文化
アート展
工芸品
関連イベント
紙すくひと展
2024-12-13
〜
2025-03-31
川崎市市民ミュージアム
工芸・Kôgeiの創造 ―人間国宝展―
2023-04-06
〜
2023-04-23
セイコーハウス銀座ホール(旧和光ホール)
兵庫の伝統工芸展
2023-11-01
〜
2023-11-30
兵庫県神戸市
餅は餅屋展 by IRONIHOFU
2024-02-03
〜
2024-02-07
ギャラリー会(吉祥寺・井の頭公園前)
砺波の木工芸3人展
2024-06-22
〜
2024-07-28
砺波市美術館
金のきらめき―輝きの日本美術―展
2024-10-02
〜
2024-11-04
彦根城博物館(滋賀県彦根市金亀町1-1)
彩り香展
2024-10-16
〜
2024-10-28
大丸天神 エルガーラ3階
越中五箇山がやってくる!
2024-10-19
〜
2024-10-19
川崎市立日本民家園
第61回博多人形作家協会作品展
2024-10-30
〜
2024-11-04
アクロス福岡 匠ギャラリー1階 ギャラリー1
伝統的工芸品月間国民会議全国大会
2024-11-08
〜
2024-11-10
石川県金沢市 石川県政記念しいのき迎賓館、金沢21世紀美術館
有田町歴史民俗資料館秋の特別展
2024-11-15
〜
2024-11-30
佐賀県有田町 有田町歴史民俗資料館周辺
メッセージ展
2024-11-28
〜
2024-12-01
ギャラリーIYN(大阪市北区中崎西1丁目8-24アインズビル梅田101)
おめでたいとはどういうことか?展
2024-11-28
〜
2025-03-01
三木美術館(姫路市本町241)
日本民藝館 新作工藝公募展
2024-12-07
〜
2024-12-22
東京都目黒区駒場4-3-33 日本民藝館
正月のお花と日本の歳時記ワークショップ
2024-12-13
〜
2024-12-14
川崎市立日本民家園 原家2階
蘇生・創作・輪島塗フェア
2024-12-20
〜
2025-01-31
銀座 蔦屋書店 BOOK売場(日本文化)
情緒展
2025-01-16
〜
2025-01-19
大阪市北区中崎西1丁目8-24アインズビル梅田101 Gallery IYN
彩を纏う ~着物文化を語る道具たち~
2025-01-20
〜
2025-02-15
帝塚山大学附属博物館
みやぎ蔵王こけし展
2025-01-20
〜
2025-03-03
宮城県蔵王町 蔵王町伝統産業会館(みやぎ蔵王こけし館)
花器のある風景展
2025-01-25
〜
2025-03-16
泉屋博古館東京(東京・六本木)
第42回日本伝統漆芸展
2025-02-01
〜
2025-02-24
石川県輪島市 石川県輪島漆芸美術館
銀座名匠市 - 全国伝統的工芸品祭
2025-02-19
〜
2025-02-24
松屋銀座8階イベントスクエア
第19回えひめ工芸作家展
2025-02-26
〜
2025-05-11
ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)
もてなしのまごころ展
2025-03-29
〜
2025-04-24
カフェ&ギャラリー ガレリア織部
藍のモノ展 ~「藍+絞り」手でつくる模様の世界~
2025-04-09
〜
2025-04-14
アクロス福岡 匠ギャラリー1階 ギャラリー1
略画展 ―はずむ筆 おどる、線―
2025-04-12
〜
2025-05-18
信州小布施 北斎館
干天ノ慈雨‐カンテンノジウ‐ 天丞丸個展
2025-04-19
〜
2025-05-25
青森県黒石市 津軽伝承工芸館内第5工房 みんなとツナガル実験室
もてなしのまごころ展
2025-05-03
〜
2025-05-11
織部 下北沢店
山下純一郎個展「和紙と共に60年の歩み」
2025-05-09
〜
2025-05-22
神奈川県立相模湖交流センター アートギャラリー
第64回日本伝統工芸富山展
2025-05-30
〜
2025-06-08
高岡市美術館
2024/11/29〜2024/12/09
国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加