イベントニュース TOP
/
砥部焼伝統工芸士会展2025
〜02/02
0
0
砥部焼伝統工芸士会展2025
砥部焼伝統工芸士会展2025は、砥部焼の魅力をたっぷり楽しめるイベントだよ!1月2日から2月2日まで、砥部焼伝統産業会館で開催されるんだ。ロクロや絵付けの実演もあって、実際に職人さんの技を間近で見られるチャンス!砥部焼の歴史や作り方に興味がある人にはたまらないイベントだね。入館料もお手頃だから、気軽に行けるのが嬉しいポイント。ぜひ、砥部町で素敵な陶芸の世界を体験してみてね!
伝統工芸
陶芸体験
愛媛イベント
砥部焼
アート好き
関連イベント
第40回 生活が育てた器たち 砥部焼展
2025-01-24
〜
2025-01-29
松屋銀座8階イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
砥部焼まつり
2025-04-19
〜
2025-04-20
砥部町 陶街道ゆとり公園(愛媛県伊予郡砥部町千足400)、砥部焼伝統産業会館ほか(愛媛県伊予郡砥部町大南335)
砥部焼夏の特別展
2025-07-05
〜
2025-08-17
砥部焼伝統産業会館
砥部焼春の展示会
2024-04-20
〜
2024-05-12
砥部焼伝統産業会館
GW イベントショップ 砥部焼がやって来る
2024-04-27
〜
2024-05-06
愛媛県伊予市双海町高岸甲2326
水谷寿男の点描画展
2024-10-07
〜
2025-03-31
愛媛銀行今治東支店(愛媛県今治市喜田村1丁目5番10号)
美濃焼伝統工芸品展&陶芸体験フェス
2024-10-26
〜
2024-10-27
岐阜県土岐市 美濃焼伝統産業会館、美濃陶芸村周辺
砥部町陶街道秋祭り
2024-11-02
〜
2024-11-03
愛媛県砥部町陶街道ゆとり公園
砥部焼秋祭り
2024-11-02
〜
2024-11-03
砥部町陶街道ゆとり公園
第51回公募墨雲書道展
2024-11-07
〜
2024-11-10
愛媛県美術館新館2階 特別展示室(愛媛県松山市堀之内)
大谷焼陶芸体験フェスティバル
2024-11-09
〜
2024-11-10
徳島県鳴門市大谷焼の里各窯元(6軒)
陶街道スマイルサイクル2024
2024-11-10
〜
2024-11-10
砥部焼伝統産業会館 第2駐車場(伊予郡砥部町大南335)
龍門司焼窯元体験イベント
2024-12-13
〜
2024-12-22
鹿児島県姶良市加治木町 龍門司焼窯元
砥部焼ひなまつり展
2025-02-01
〜
2025-03-23
砥部焼伝統産業会館1階ロビー
砥部焼ひなまつり展2025
2025-02-21
〜
2025-04-03
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 1階エントランス、2階大広間
再興九谷・江沼諸窯展
2025-04-16
〜
2025-07-07
九谷焼窯跡展示館
誕生50周年 ねずみくんのチョッキ展
2025-04-19
〜
2025-06-29
愛媛県歴史文化博物館(愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目11-2)
砥部焼まつり
2025-04-19
〜
2025-04-20
砥部町陶街道ゆとり公園(愛媛県伊予郡砥部町千足400番地)、砥部焼伝統産業会館(愛媛県伊予郡砥部町大南335番地)
砥部焼新作展2025
2025-04-19
〜
2025-05-11
砥部焼伝統産業会館
田村晴彦と家族展
2025-05-01
〜
2025-05-10
いの町紙の博物館 2階
まつやま花園砥部焼まつり2025
2025-05-24
〜
2025-05-25
花園町通り商店街(愛媛県松山市花園町)
谷川俊太郎 絵本★百貨展
2025-07-05
〜
2025-09-01
愛媛県美術館(愛媛県松山市堀之内)
第28回北条ユネスコ“小石の芸術展”
2025-09-13
〜
2025-10-13
北条ふるさと館(愛媛県松山市河野別府995)
テレビドラマの世界~スカーレットの舞台 甲賀市信楽~
2020-07-10
〜
2020-07-10
旧信楽伝統産業会館
和キルト×百段階段2020
2020-12-05
〜
2020-12-27
ホテル雅叙園東京
全国陶器まつり 熊本会場
2023-01-08
〜
2023-01-16
熊本県菊陽町杉並木公園
日本の伝統工芸展
2023-04-01
〜
2023-04-30
THE COVER NIPPON
高岡御車山祭
2023-04-30
〜
2023-05-01
富山県高岡市山町筋・片原町周辺
五月を彩るつるし飾り展
2023-05-03
〜
2023-05-19
秋保・里センター
山中漆器祭
2023-05-03
〜
2023-05-04
山中座・菊の湯前ラウンジ周辺
2025/01/02〜2025/02/02
砥部焼伝統産業会館
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加