イベントニュース TOP
/
高知の魅力を彩るラン展
〜03/02
0
2
高知の魅力を彩るラン展
高知県立牧野植物園で開催される「ランで彩る高知の魅力」は、土佐の文化をラン科植物で表現するイベントだよ。2,000株以上のランが冬の温室を彩り、訪れる人々を魅了するんだ。ランショップでは人気の園芸品種や珍しい原種も販売されてるから、植物好きにはたまらないね。シンビジウムの育て方教室もあって、参加者にはシンビジウム1鉢がプレゼントされるんだって。冬の高知で、ランを通じて新しい発見を楽しんでみてね!
ラン展
高知の魅力
牧野植物園
冬の温室
シンビジウム
関連イベント
秋のガーデンを巡るひがしこうち旅
2023-10-14
〜
2023-10-15
高知県高知市、伊尾木洞、モネの庭、牧野植物園
第18回ラン展「ランと恋して ~ようこそ!魅惑のランワールドへ~」
2024-02-10
〜
2024-03-03
高知県立牧野植物園 南園 温室
トサコレ!『高知の魅力発信フェア』
2024-05-08
〜
2024-05-14
高知大丸 本館4階 プラグスマーケット伝え場
花盛りのガーデン巡りツアー
2024-05-25
〜
2024-05-26
高知県安芸市
阿部海太郎&nakabanの湿った標本集コンサート
2024-06-08
〜
2024-06-08
高知県立牧野植物園 展示館 階段広場
食虫植物の不思議展
2024-07-20
〜
2024-09-01
南園 温室(高知市五台山4200-6)
幻の画家 山田壽雄の植物図展
2024-07-20
〜
2024-09-01
高知市 高知県立牧野植物園
富貴蘭美術品大会
2024-10-26
〜
2024-10-27
咲くやこの花館(大阪市鶴見区緑地公園2-163)
第20回 寒蘭展 ~その幽玄なる美と香り~
2024-11-15
〜
2024-11-17
高知県立牧野植物園 本館 映像ホール、五台山ロビー、和室 南園 土佐寒蘭センター
ケイ山田のらん展2025
2025-01-01
〜
2025-02-28
蓼科高原バラクライングリッシュガーデン
第19回 えびね展
2025-04-19
〜
2025-04-20
高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館 本館 映像ホール
セッコク・長生蘭展
2025-05-08
〜
2025-05-13
広島市植物公園 展示温室
春の野鳥観察会 in モンベルアウトドアヴィレッジ本山
2025-05-10
〜
2025-05-10
モンベルアウトドアヴィレッジ本山(高知県長岡郡本山町本山2133-1)
ヤマアジサイ展
2025-05-17
〜
2025-05-18
高知県立牧野植物園 本館 映像ホール
第48回さつきまつり
2025-05-22
〜
2025-05-25
高知県立牧野植物園 本館 映像ホール
津野町かわうそ自然公園フェスティバル
2025-05-25
〜
2025-05-25
かわうそ自然公園
サボテンと多肉植物展
2025-06-06
〜
2025-06-08
高知県立牧野植物園 本館 映像ホール
初夏のガーデンツアー
2025-06-14
〜
2025-07-06
高知県立牧野植物園
冬の温室散策うんちく語り
2025-12-23
〜
2025-12-23
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
ラン展みどころガイド
2026-02-24
〜
2026-02-24
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
2025/02/08〜2025/03/02
高知県立牧野植物園 南園 温室
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加