箸蔵寺 秋の護摩祈祷祭
毎年11月上旬から中旬にかけて、徳島県三好市の箸蔵寺で行われる秋の護摩祈祷祭だよ。毎日朝夕に護摩祈祷が行われて、特に第3土曜日は朝・昼・夕の3回も祈祷があるんだ。護摩祈祷って、サンスクリット語のホーマ(homa)に由来していて、火を焚いて供物を捧げる儀式なんだよ。箸蔵寺は金毘羅大権現様を本尊とする真言密教のお寺で、リモート法要やオンライン祈願も受け付けてるから、遠方の人でも参加できるよ。お守りや御朱印も豊富で、特に不動明王の3D切り絵御朱印は見逃せない!ぜひ訪れて、心を清めてみてね。