イベントニュース TOP
/
男女共同参画の視点による防災研修
〜09/28
0
0
男女共同参画の視点による防災研修
防災の意思決定や対応現場に女性の参画を促進するための研修会が開催されるよ!ジェンダー多様性の視点から防災対策の必要性について、埼玉大学の瀬山紀子准教授が講演するんだって。さらに、パネルディスカッションでは、民生委員や児童委員、男女共同参画推進会議委員が集まって、新たな防災の形についてみんなで考えるよ。事前申込が必要で、定員は先着300名だから、興味がある人は早めに申し込んでね!
古河市
ジェンダー
関連イベント
古河現代美術展
2023-11-12
〜
2023-11-17
古河街角美術館
HAPPYフェス
2024-04-14
〜
2024-04-14
サンワ設計古河ネーブルパーク
第17回 許我篆書展
2024-04-27
〜
2024-06-23
篆刻美術館
古河市ゆかりの作家たち展
2024-05-09
〜
2024-06-23
古河街角美術館
夢あんどんと夕涼み
2024-08-14
〜
2024-08-15
古河歴史博物館、古河文学館周辺
母にはなれないかもしれない~「産まない・産めない・産みたくない」から考えるジェンダーと生きづらさ
2024-09-14
〜
2024-09-14
和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)3階会議室
第11回さんさんまつり
2024-10-27
〜
2024-10-27
ゴヨーふれあいスポーツセンター前広場(古河市仁連2042-1)
第19回古河菊まつり
2024-11-01
〜
2024-11-23
茨城県古河市 サンワ設計ネーブルパーク
古河菊まつり
2024-11-01
〜
2024-11-23
サンワ設計ネーブルパーク内ふれあい広場
上野千鶴子と考える不透明な時代の生き方
2024-11-16
〜
2024-11-16
カフェ&ギャラリー・キューブリック(福岡市東区箱崎1-5-14ブックスキューブリック箱崎店2階)
音と技術とジェンダーのパフォーマンスレクチャー
2024-11-22
〜
2024-11-22
京都女子大学 図書館 カジュアルスタディスペース
筑西市男女共同参画推進講演会
2025-01-25
〜
2025-01-25
しもだて地域交流センター集会室(アルテリオ1階)
上映会『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき』&レインボーカフェ
2025-02-21
〜
2025-02-23
和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)5階料理教室
角打CHEERS!!
2025-03-22
〜
2025-03-29
青木酒造株式会社(茨城県古河市本町2丁目15番11号)
アルテイシアさん著『だったら、あなたもフェミニストじゃない?』音読会
2025-05-31
〜
2025-05-31
ソーシャルブックカフェ ハチドリ舎
1ページの絵本コンテスト
2025-06-01
〜
2025-09-10
古河文学館
清々しい胆力~賢明な寛容~講演会
2025-06-07
〜
2025-06-07
古河市地域交流センター はなももプラザ
京女で学ぶジェンダーとメディア
2025-06-09
〜
2025-06-09
京都女子大学 E校舎 103教室
参院選2025ジェンダー&核政策アンケート発表会
2025-07-12
〜
2025-07-12
ソーシャルブックカフェ ハチドリ舎 広島市中区土橋町2-43-2F
アルテイシアさん著『だったら、あなたもフェミニストじゃない?』音読会
2025-07-27
〜
2025-07-27
ソーシャルブックカフェ ハチドリ舎
ぼうさいこくたい2025 in 新潟
2025-09-07
〜
2025-09-07
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター スノーホールB
2024/09/28〜2024/09/28
野本電設工業コスモスプラザ(市役所三和庁舎隣)多目的ホール
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加