世界探検の旅―美と驚異の遺産―展
奈良国立博物館で開催される「世界探検の旅―美と驚異の遺産―展」は、天理大学附属天理参考館の膨大なコレクションから厳選された作品と、奈良国立博物館所蔵の仏教美術作品を組み合わせた展覧会だよ。約6000年にわたる人類の歴史を探求するこの展覧会は、「文明の交差する世界」、「神々と摩訶不思議な世界」、「追憶の20世紀」の3つの章で構成されていて、考古資料や民族資料を中心に約220件が展示されるんだって。世界でもここでしか見られない稀少な作品や初公開の作品もあるから、歴史や文化に興味がある人にはたまらないイベントだね。