イベントニュース TOP
/
こもれびの里まゆ玉飾り展
〜01/15
0
0
こもれびの里まゆ玉飾り展
昭和記念公園のこもれびの里で、昔の養蚕が盛んだった時代の小正月の行事「まゆ玉飾り」が展示されるよ。1月11日から15日までの期間限定で、農家の中で無料で見学できるんだ。1月14日はメンテナンスで入れないから注意してね。豊作や五穀豊穣を願うこの伝統的な飾りを見て、昔の日本の文化に触れてみよう!
伝統行事
五穀豊穣
昭和記念公園
小正月
まゆ玉飾り
関連イベント
初午祭り@こもれびの里
2025-02-01
〜
2025-02-06
国営昭和記念公園 こもれびの里
御田植祭
2023-03-03
〜
2023-03-03
日置市東市来町湯田4008-イ
日枝例大祭<御田植踊り>
2023-05-01
〜
2023-05-01
滋賀県湖南市下田3259 日枝神社
おしろい祭り
2023-12-02
〜
2023-12-02
大山祇神社(福岡県朝倉市杷木大山)
むこ投げ・すみ塗り祭り
2024-01-15
〜
2024-01-15
松之山温泉薬師堂付近
日枝例大祭(御田植踊り)
2024-05-01
〜
2024-05-01
滋賀県湖南市下田3259 日枝神社
節句祭 流鏑馬
2024-05-05
〜
2024-05-05
苗村神社(滋賀県蒲生郡竜王町綾戸467)
第46回 十五夜さん大綱引き
2024-09-17
〜
2024-09-17
福岡県久留米市大石町132 伊勢天照御祖神社(通称:大石神社)境内
船浮の節祭
2024-10-03
〜
2024-10-03
船浮湾・船浮御嶽
成海神社例祭・鳴海祭
2024-10-12
〜
2024-10-13
成海神社(愛知県名古屋市緑区鳴海町乙子山85)
おかまの団子祭り
2024-10-26
〜
2024-10-31
国営昭和記念公園 こもれびの里
小笠神社・矢矧祭
2024-11-03
〜
2024-11-03
静岡県掛川市入山瀬・小笠山山頂手前 小笠神社
伏見稲荷大社 秋の収穫感謝祭
2024-11-08
〜
2024-11-08
京都市伏見区深草薮之内町68番地 伏見稲荷大社
宇都宮梵天祭り
2024-11-16
〜
2024-11-17
羽黒山神社及び今里町地内
こもれびの里 えびす講
2024-11-16
〜
2024-11-20
国営昭和記念公園 こもれびの里 農家
遊佐の小正月行事(アマハゲ)
2025-01-01
〜
2025-01-06
山形県飽海郡遊佐町吹浦地区 女鹿集落、滝ノ浦集落、鳥崎集落
胡四王蘇民祭
2025-01-02
〜
2025-01-02
胡四王神社境内(花巻市矢沢3-153)
飛鳥神社裸参り
2025-01-05
〜
2025-01-05
山形県酒田市飛鳥字堂之後92
君津市やぶさめ神事
2025-01-07
〜
2025-01-07
菅原神社(千葉県君津市北子安2-18-1)
小布施の安市
2025-01-14
〜
2025-01-15
皇大神社境内、商工会館周辺
とんど祭り
2025-01-14
〜
2025-01-14
鏡野町物産館 夢広場
藤宮神社の筒粥神事
2025-01-15
〜
2025-01-15
埼玉県川越市 藤宮神社
藤宮神社のヨシヅツ神事
2025-01-15
〜
2025-01-15
埼玉県川越市 藤宮神社
上山市民俗行事 加勢鳥
2025-02-11
〜
2025-02-11
上山城正門前広場、上山市内
御坂神社お弓神事
2025-02-11
〜
2025-02-11
御坂神社
花の撓大祭
2025-04-05
〜
2025-04-06
為当稲荷神社
市比賣神社 斎矢・試弓神事
2025-05-13
〜
2025-05-13
京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル 市比賣神社
山宮神社・安楽神社春祭り
2023-02-11
〜
2023-02-12
山宮神社・安楽神社(鹿児島県志布志市志布志町)
山宮神社の春祭り
2023-04-01
〜
2023-04-02
山宮神社
与四兵衛祭
2023-04-03
〜
2023-04-03
高岡関野神社境内
2025/01/11〜2025/01/15
国営昭和記念公園 こもれびの里 農家
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加