go-home
イベントニュース TOP
/
大磯の左義長
大磯の左義長 Event Image
〜01/12
Favorite Count
0
Views
0

大磯の左義長

大磯の左義長は、毎年1月中旬に大磯北浜海岸で行われる伝統的な火祭りだよ。セエノカミサンの火祭りとも呼ばれていて、国の重要無形民俗文化財に指定されてるんだ。祭りの日には、町内から集められたお飾りや縁起物を浜辺に運んで、9つの大きな円錐型のサイトが作られるんだ。日が暮れるとそのサイトに火が入れられて、団子を焼いて食べたり、書き初めを燃やして高く舞い上がると腕が上がるって言われてるよ。松の燃えさしを持ち帰って屋根に載せると火災除けのまじないになるとも言われてるんだ。
冬の風物詩
文化財
火祭り
湘南イベント
大磯左義長
Chat Arrow
Calendar 2025/01/12〜2025/01/12
Pin 大磯北浜海岸
Close