イベントニュース TOP
/
美保関灯台特別公開イベント
〜10/20
0
0
美保関灯台特別公開イベント
美保関灯台は、明治31年に建てられた島根半島東端の歴史的な石造り灯台だよ。普段は見られない内部の施設や機器を見学できる特別なイベントが2024年10月20日に開催されるんだ。灯台は国の重要文化財に指定されていて、「世界の歴史的に特に重要な灯台100選」にも選ばれているんだよ。この機会にぜひ美保関灯台に足を運んでみてね。
特別公開
美保関灯台
関連イベント
美保関灯台特別公開イベント
2025-06-07
〜
2025-06-07
美保関灯台(島根県松江市美保関町美保関1338番17)
隠し御殿特別公開と無料イベント
2023-10-01
〜
2023-10-31
三溪園、横浜
仏涅槃図 特別公開
2024-02-01
〜
2024-02-29
方丈 高台寺
白龍園 特別公開
2024-03-20
〜
2024-06-23
京都市左京区鞍馬二ノ瀬町106
重要文化財「旧東慶寺仏殿」「月華殿」内部特別公開
2024-04-27
〜
2024-05-06
横浜・三溪園
大曼荼羅特別公開
2024-05-01
〜
2024-05-20
滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874
金剛輪寺 大曼荼羅特別公開
2024-05-01
〜
2024-05-20
滋賀県愛知郡愛荘町 金剛輪寺
霊源院 天井画「墨龍図」特別公開
2024-05-18
〜
2024-06-16
建仁寺塔頭 霊源院
そらはく資料特別公開(T-1ジェット練習機)
2024-05-18
〜
2024-05-18
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
定林寺「磊庭」特別公開
2024-06-01
〜
2024-06-16
定林寺
美保関灯台内部特別公開
2024-06-09
〜
2024-11-03
美保関灯台(島根県松江市美保関町美保関1338番17)
再興第108回院展・特別公開 東叡山寛永寺根本中堂天井絵奉納記念 手塚雄二 雲は龍に従う ~上野から龍がやってくる~
2024-06-21
〜
2024-07-07
福井県立美術館
熊本城宇土櫓特別公開
2024-08-10
〜
2024-08-12
熊本城宇土櫓(熊本県熊本市中央区本丸2-1)
宇土櫓素屋根内部特別公開
2024-08-10
〜
2024-08-12
熊本城宇土櫓(熊本県熊本市中央区本丸2-1)
對龍山荘庭園特別公開
2024-08-29
〜
2024-10-26
京都市 對龍山荘庭園
孝恩寺 釘無堂 特別公開
2024-09-01
〜
2024-09-29
孝恩寺(貝塚市木積798)
姫路城 夏の特別公開
2024-09-01
〜
2024-09-30
兵庫県姫路市 姫路城(受付場所/井郭櫓)
京の夏の旅特別公開ツアー
2024-09-16
〜
2024-09-22
平岡八幡宮・しょうざん 峰玉亭(京都府京都市)
照円寺 地獄極楽絵図特別公開
2024-09-21
〜
2024-09-23
石川県金沢市笠市町1-20 照円寺
多聞櫓 秋の特別公開
2024-10-05
〜
2024-11-30
福岡県福岡市中央区城内 福岡城内
安部榮四郎記念館 開館記念祭
2024-10-06
〜
2024-10-06
安部榮四郎記念館(島根県松江市八雲町東岩坂1754)
雲上の熊本城特別公開
2024-10-11
〜
2024-11-04
熊本城周辺 (熊本県熊本市中央区本丸1-1)
宇土櫓特別公開
2024-10-13
〜
2024-10-13
熊本城宇土櫓(熊本県熊本市中央区本丸2-1)
西川甚五郎邸 秋の特別公開
2024-10-17
〜
2024-10-21
滋賀県近江八幡市白雲館、西川甚五郎邸
ヴォーリズ建築特別公開2024秋
2024-10-25
〜
2024-11-24
アンドリュース記念館・ヴォーリズ記念館
ヴォーリズ建築特別公開2024秋
2024-10-26
〜
2024-11-10
ウォーターハウス記念館(集合場所)
源氏物語図扇面貼交屏風特別公開
2024-10-28
〜
2024-11-04
浄土寺(広島県尾道市東久保町20-28)
當麻寺奥院 秋の特別公開
2024-11-01
〜
2024-11-15
奈良県葛城市當麻1263 當麻寺奥院
堀庭園夜間特別ライトアップ
2024-11-01
〜
2024-11-04
堀庭園(島根県津和野町)
聖宝寺ご本尊ご開帳
2024-11-17
〜
2024-11-17
三重県いなべ市 聖宝寺
2024/10/20〜2024/10/20
美保関灯台, 島根県松江市美保関町美保関1338番17
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加