イベントニュース TOP
/
秋の薬用植物とハーブ展 解説
09/06〜
0
0
秋の薬用植物とハーブ展 解説
広島市植物公園で「秋の薬用植物とハーブ展 解説」が開催されるよ!9月6日(土)11時から、展示資料館2階講堂と展示温室で、職員が薬用植物とハーブについてのうんちくを語ってくれるんだって。先着40名だから、興味がある人は早めに行くのがオススメ。参加は無料だから、気軽に参加できるよ。植物に興味がある人や、ハーブの効能について知りたい人にはぴったりのイベントだね。
無料イベント
広島市植物公園
植物好き
秋の薬用植物
ハーブ展
関連イベント
趣味のボタニカルアート展
2025-05-10
〜
2025-06-04
広島市植物公園 展示資料館1階展示室
秋の薬用植物とハーブ展
2025-09-06
〜
2025-10-05
広島市植物公園 展示温室
早春の植物観察うんちく語り
2026-01-27
〜
2026-01-27
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
ゼラニウム展 解説うんちく語り
2026-03-24
〜
2026-03-24
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
薬用植物展解説
2024-09-23
〜
2024-09-23
広島市植物公園 展示温室
小品盆栽実演会
2025-01-05
〜
2025-01-05
広島市植物公園 展示資料館2階講堂
洋ラン講演会「シラン、ワカラン??? ランの七不思議」
2025-02-23
〜
2025-02-23
広島市植物公園 展示資料館 2階講堂
ボタニカルアート展
2025-04-12
〜
2025-05-06
広島市植物公園 展示資料館1階展示室
エビネ展
2025-04-19
〜
2025-04-22
広島市植物公園 展示温室
春の山野草実演会
2025-04-20
〜
2025-04-20
広島市植物公園 大温室前大テント
春の草花解説~雑草のおいしい話~
2025-04-22
〜
2025-04-22
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
花の苗プレゼントイベント
2025-05-03
〜
2025-05-05
広島市植物公園
セッコク育て方実演会
2025-05-11
〜
2025-05-11
広島市植物公園 展示温室
魅惑のフクシアうんちく語り
2025-05-27
〜
2025-05-27
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
園内のモリアオガエルうんちく語り
2025-06-07
〜
2025-06-07
広島市植物公園 展示資料館2階講堂
初夏のカラフルリーフ展ギャラリートーク
2025-07-05
〜
2025-07-05
広島市植物公園 展示温室
食虫植物実演会
2025-07-27
〜
2025-07-27
広島市植物公園 展示資料館 2階講堂
盛夏の温室散策うんちく語り
2025-08-26
〜
2025-08-26
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
エアプランツで流木アレンジ
2025-10-11
〜
2025-10-11
広島市植物公園 展示資料館 2階講堂
秋の草花解説イベント
2025-11-01
〜
2025-11-01
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
晩秋の植物観察うんちく語り
2025-11-25
〜
2025-11-25
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
ラン展みどころガイド
2026-02-24
〜
2026-02-24
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
春の温室散策うんちく語り
2026-03-07
〜
2026-03-07
広島市植物公園 展示資料館1階ロビー
カープ大野寮 若鯉展
2022-03-05
〜
2022-04-10
はつかいち・みやじま情報センター(廿日市市宮島口、旅客ターミナル内)
アフリカン・アメリカン・カリビアン・カルチャーイベント
2022-04-29
〜
2022-05-03
歌舞伎町シネシティ広場(新宿区歌舞伎町1丁目19番先)
アロハ・トーキョー
2022-05-20
〜
2022-05-22
恵比寿ガーデンプレイス
ブラジル&南米カルチャーフェスティバル
2022-09-10
〜
2022-09-11
代々木公園ケヤキ並木
国際都市新宿・踊りの祭典2022
2022-11-12
〜
2022-11-12
新宿文化センター
第18回 さいたま新都心 大道芸フェスティバル
2023-01-07
〜
2023-01-08
けやきひろば・コクーンシティ・JRさいたま新都心駅東西自由通路・JRさいたま新都心ビル前
富士急ハイランド「リサとガスパール タウン」
2023-02-18
〜
2023-03-26
山梨県富士吉田市新西原 5-6-1
2025/09/06〜2025/09/06
広島市植物公園 展示資料館2階講堂、展示温室
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加