イベントニュース TOP
/
龍馬に大接近
〜06/01
0
0
龍馬に大接近
桂浜公園にある坂本龍馬像の横に特設展望台が登場!龍馬と同じ目線で太平洋を眺めることができるよ。展望台からの景色は最高で、龍馬像との記念撮影も楽しめるんだ。期間中は特製コースターがもらえたり、先着250名にはオリジナルグッズもプレゼントされるよ。雨や強風の日は中止になることもあるから、天気をチェックしてから行こうね。アクセスも便利で、JR高知駅からバスで35分だよ。
坂本龍馬
龍馬に大接近
展望台
高知観光
桂浜
関連イベント
坂本龍馬と太平洋を眺める特設展望台
2025-04-05
〜
2025-06-01
桂浜公園内坂本龍馬像横
龍馬まつり in 桂浜
2024-11-17
〜
2024-11-17
高知市桂浜公園
感覚にやさしいフレンドリーデー
2024-12-21
〜
2024-12-21
高知県立坂本龍馬記念館
龍馬館のお正月~ゆく年くる年~
2024-12-28
〜
2025-01-13
高知県立坂本龍馬記念館(高知市浦戸城山830)
桂浜水族館と坂本龍馬記念館、2つのミュージアムを学芸員がご案内
2023-03-09
〜
2023-03-10
高知市浦戸城山830
ヤ・シィパーク冬のイルミネーション
2023-12-01
〜
2023-12-30
ヤ・シィパーク〜道の駅やす周辺
岸岡山緑地初日の出イベント
2024-01-01
〜
2024-01-01
岸岡山緑地
須崎市春の体験祭り
2024-03-02
〜
2024-03-02
須崎市桑田山コミュニティーセンター周辺
牧野公園桜まつり
2024-03-20
〜
2024-04-05
牧野公園 (高岡郡佐川町甲(奥の土居))
五台山公園桜まつり
2024-03-20
〜
2024-04-10
五台山公園
龍馬に大接近
2024-04-06
〜
2024-06-02
高知市浦戸 桂浜公園内坂本龍馬像横
てんぼうパークの夏休み
2024-07-05
〜
2024-09-01
サンシャイン60展望台
夜の植物園ナイトツアー
2024-08-03
〜
2024-08-04
高知県立牧野植物園 展示館・南園
室戸市秋のフェスティバル
2024-09-22
〜
2024-09-22
高知県室戸市 海の駅「とろむ」
第33回高知県伝承工芸展
2024-09-24
〜
2024-09-29
高知市文化プラザかるぽーと 7階第4展示室
仁淀ブルー体験博2024
2024-09-28
〜
2024-11-23
仁淀川流域6市町村(土佐市、いの町、仁淀川町、佐川町、越知町、日高村)
仁淀川のアユをモチーフにした和紙ハガキづくり
2024-10-12
〜
2024-10-26
いの町紙の博物館
おりょうさんまつり
2024-10-12
〜
2024-10-12
神奈川県横須賀市大津町3-29-1 信楽寺、大津町3-34-40 大津コミュニティセンター
吉村虎太郎邸ナイトツアー
2024-10-15
〜
2024-10-15
吉村虎太郎邸
べふ峡紅葉まつり
2024-10-21
〜
2024-11-24
べふ峡(剣山国定公園内、物部川源流域)
霧島 高千穂峰トレッキング
2024-10-26
〜
2024-10-26
霧島連山 高千穂峰
ものべおしごと体験博×高知県立のいち動物公園
2024-10-27
〜
2024-10-27
高知県立のいち動物公園(香南市野市町大谷738)
紅葉湖の秋の絶景
2024-11-01
〜
2024-11-30
大長見ダム(紅葉湖)
丸山公園紅葉フェスティバル
2024-11-01
〜
2024-11-15
丸山公園 (安芸高田市向原町坂)
べふ峡の紅葉祭り
2024-11-01
〜
2024-11-30
高知県香美市 べふ峡
夜の紙博限定ランプシェード作り体験
2024-11-09
〜
2024-11-24
いの町紙の博物館(いの町幸町110-1)
竹林寺特別参拝と菩提心曼荼羅絵とき
2024-11-15
〜
2024-12-05
高知市 竹林寺
轟の滝紅葉祭り
2024-11-15
〜
2024-11-30
轟の滝(高知県香美市香北町猪野々柚ノ木)
龍馬祭
2024-11-15
〜
2024-11-15
京都市東山区清閑寺霊山町1 京都霊山護國神社 坂本龍馬・中岡慎太郎墓前
ゆすはらウインターイルミネーション
2024-11-16
〜
2025-02-28
梼原町役場周辺
2025/04/05〜2025/06/01
桂浜公園内坂本龍馬像横(高知市浦戸)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加