イベントニュース TOP
/
天体望遠鏡づくりと星空観察
〜11/09
0
0
天体望遠鏡づくりと星空観察
小学生から中学生までが対象の「天体望遠鏡づくりと星空観察」イベントが広島で開催されるよ!自分で望遠鏡を組み立てて、夜にはその望遠鏡で星空を観察するんだ。親子で参加できるから、家族で楽しい時間を過ごせるよ。参加費は3,190円で、定員は16名だから早めに申し込んでね。申し込みは往復はがきで、締切は10月26日だよ。
星空観察
親子イベント
天体観測
望遠鏡作り
広島科学館
関連イベント
天文について学ぼう!
2024-11-30
〜
2024-11-30
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
自作望遠鏡で見る星空観察の集い
2025-01-12
〜
2025-01-12
茨城県つくば市小田3107 小田小交流プラザ
札幌星空観望会
2025-03-21
〜
2025-03-23
札幌市天文台
冬と春の星空と天体観察
2025-03-22
〜
2025-03-22
広島県広島市中区基町5-83 5-Daysこども文化科学館 3階 実習室
春の星空観察会
2025-05-11
〜
2025-05-11
青森県立三沢航空科学館 科学実験工房
188cm反射望遠鏡限定観望会
2025-05-25
〜
2025-05-25
岡山県浅口市 岡山天文博物館
サルビア ベース ワークショップ Vol.2 望遠鏡を作ろう
2025-07-26
〜
2025-07-26
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 3階ギャラリー
夏の星空観察会
2025-08-03
〜
2025-08-03
青森県立三沢航空科学館 科学実験工房
戸隠スキー場流星群観察会
2025-08-12
〜
2025-08-14
戸隠スキー場 越水ゲレンデ第1駐車場
倍率35倍!月が見える天体望遠鏡を作ろう!
2025-08-22
〜
2025-08-22
相模原市 FUN+TECH LABO
イオックスアローザ ナイトゴンドラ体験
2023-08-09
〜
2023-08-30
IOX-AROSA ゴンドラ山頂駅周辺
リーダーキッズ秋田体験
2023-09-20
〜
2023-09-20
角館交流センター 多目的ホール
無制限あそび × バルシューレ Vol.2 〜ハロウィンスペシャル〜
2023-10-31
〜
2023-10-31
キネティックアーツ渋谷
ぐちゃぐちゃあそび 〜秋・紅葉を作っちゃおう!〜
2023-11-07
〜
2023-11-07
キネティックアーツ渋谷 マットスペース
ふたご座流星群観察会・説明会
2023-12-14
〜
2023-12-14
群馬県立ぐんま天文台
花山天文台 土日公開
2024-01-07
〜
2024-06-30
京都大学大学院理学研究科附属花山天文台
奥津湖星空観察会&猪汁であったまろう
2024-01-12
〜
2024-03-10
みずの郷奥津湖
ひな祭り撮影会 in WOW!TOWN 幕張店
2024-02-28
〜
2024-02-28
WOW!TOWN 幕張店
焚き火と星空
2024-03-09
〜
2024-03-09
ガジュマルンチャー糸満店(糸満市観光農園)
春の星空観察会
2024-03-16
〜
2024-03-16
丸由百貨店 屋上
春の星空観察会
2024-03-16
〜
2024-03-16
丸由百貨店 屋上
うたと絵本と音楽と~in哲学堂~
2024-03-17
〜
2024-03-17
哲学堂公園 絶対城
春の夜空と星座の観察会
2024-03-23
〜
2024-03-24
埼玉県立松山女子高校
日光くじらの星空観察会 冬~春編
2024-03-30
〜
2024-03-30
栃木県 日光市 久次良町242
冬・春の星座観察会
2024-04-01
〜
2024-04-27
田村市星の村天文台
博物館・美術館セミナー
2024-04-12
〜
2025-03-31
佐賀県立博物館・佐賀県立美術館
柳田植物公園 桜まつり
2024-04-15
〜
2024-04-30
柳田植物公園
苫小牧市科学センター 星空観望会
2024-04-17
〜
2025-03-06
苫小牧市科学センター
春の大三角観望会
2024-04-24
〜
2024-05-06
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
星空ナイトイベント
2024-04-27
〜
2024-11-09
びわこ箱館山
2024/11/09〜2024/11/09
広島県広島市中区基町5-83 5-Daysこども文化科学館 3階 実習室
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加