go-home
イベントニュース TOP
/
大宮踊
大宮踊 Event Image
〜08/19
Favorite Count
0
Views
0

大宮踊

毎年お盆の時期に岡山県真庭市で行われる「大宮踊」は、蒜山地方に古くから伝わる盆踊りなんだ。福田神社をはじめ、蒜山各地の神社やお寺で日替わりで踊られるよ。特に福田神社での踊りは一番にぎやかで、夜には花火大会もあるんだって!踊りの種類は“あおい”、“しっし”、“まねき”の三つで、ゆったりとしたリズムで輪になって踊るんだ。灯篭の下に吊るされる切り絵細工「シリゲ」が雰囲気を盛り上げるよ。2022年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されたんだ。ぜひ見に来てね!
ユネスコ無形文化遺産
盆踊り
大宮踊
Chat Arrow
Calendar 2024/07/20〜2024/08/19
Pin 岡山県真庭市 福田神社 ほか八束・川上地区の各地
Close