イベントニュース TOP
/
福鈴まつり
〜09/30
0
0
福鈴まつり
千光寺で開催される「福鈴まつり」は、尾道水道を一望しながら涼やかな風鈴の音を楽しめるイベントだよ。暑さも和らぐし、風鈴の音色が心地よいから、夏の思い出作りにぴったり!千光寺ロープウェイを使ってアクセスも簡単だし、駐車場もあるから安心して行けるよ。
風鈴
涼やか
尾道観光
関連イベント
一乗谷朝倉氏遺跡 和傘と風鈴の展示
2023-07-01
〜
2023-08-31
一乗谷朝倉氏遺跡復原町並
丸の内納涼まつり
2023-07-28
〜
2023-07-29
行幸通り
瀬戸内クルージング体験
2024-03-09
〜
2024-11-17
広島県尾道市、福山市 JR尾道駅前桟橋〜千光寺ロープウェイ乗場下桟橋(十四日元町桟橋)〜鞆の浦県営桟橋
新尾道大橋ライトアップ
2024-04-01
〜
2025-03-31
広島県尾道市 新尾道大橋
第14回ひぬまあじさいまつり
2024-06-15
〜
2024-07-15
涸沼自然公園
西教寺 納涼・厄除け 風鈴参道 通り抜け
2024-06-22
〜
2024-09-16
滋賀県大津市 西教寺
吊りしのぶ作り体験
2024-06-23
〜
2024-06-23
夢の島熱帯植物館
竹駒神社 夏詣
2024-07-01
〜
2024-08-31
宮城県岩沼市稲荷町1-1
四国村の夏風鈴飾り
2024-07-06
〜
2024-09-01
四国村ミウゼアム
オリジナル風鈴お絵かき体験
2024-07-06
〜
2024-07-07
新潟市中央区鏡が岡1-1
ゆきあかりガラス展「ピアニッシモ」
2024-07-12
〜
2024-08-03
DiEGO表参道
夏のうつわ展
2024-07-13
〜
2024-07-26
東京都中央区京橋2丁目8−8 新京橋ビル 1F
小渡夢かけ風鈴2024
2024-07-14
〜
2024-08-31
豊田市小渡町風鈴通り一帯
南九州市ふうりんの小径
2024-07-20
〜
2024-09-01
知覧武家屋敷庭園藤棚公園他、市内各地
青石畳通り風鈴アート展
2024-07-22
〜
2024-09-02
美保関町美保関 青石畳通り
鈴願成就風鈴奉納
2024-08-01
〜
2024-09-01
融通念佛宗総本山 大念佛寺
海辺のいちじくもぎとり体験
2024-09-01
〜
2024-10-27
尾道市向島町2134-1
なかた美術館「コレクションズ -俯瞰する絵画-」
2024-09-14
〜
2025-03-02
なかた美術館, 広島市尾道市潮見町6-11
耕三寺茶道具の精華展
2024-10-07
〜
2024-12-08
耕三寺博物館(広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2)
おふさ観音 秋の祭り
2024-10-17
〜
2024-10-18
奈良県橿原市 おふさ観音
かき小屋尾道店 冬の味覚フェア
2024-11-01
〜
2025-03-31
かき小屋 尾道店(広島マツダ尾道山波店斜め前)
ロープウェイまつり2024
2024-11-16
〜
2024-11-16
千光寺山ロープウェイ山頂駅周辺
平山郁夫のメッセージ展
2024-11-25
〜
2025-02-26
平山郁夫美術館(広島県尾道市瀬戸田町沢200-2)
耕三寺元旦会
2025-01-01
〜
2025-01-01
耕三寺
西國寺新春火渡り神事
2025-01-08
〜
2025-01-08
西國寺(広島県尾道市西久保町29-27)
御調の里山ウォーキングイベント
2025-01-21
〜
2025-01-21
道の駅クロスロードみつぎ
梅花見まつり
2025-02-20
〜
2025-03-16
満汐梅林
平山郁夫美術館「再興第109回院展」
2025-03-01
〜
2025-04-07
平山郁夫美術館(広島県尾道市瀬戸田町沢200-2)
せとだレモン祭
2025-03-16
〜
2025-03-16
瀬戸田市民会館~しおまち商店街
耕三寺さくら祭り
2025-03-20
〜
2025-04-10
耕三寺(広島県尾道市瀬戸田町)
2024/05/09〜2024/09/30
千光寺
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加