イベントニュース TOP
/
春の特別企画展「万葉集と源氏物語」
〜07/22
0
0
春の特別企画展「万葉集と源氏物語」
この春、高岡市万葉歴史館で開催される「万葉集と源氏物語」展を見逃すな!源氏物語の美しい和歌や万葉集の歌がどう結びついているのか、その魅力を深掘り。和歌や物語の世界に浸りながら、日本の古典文学の深い味わいを体感してみよう。
源氏物語
万葉集
文学展示
関連イベント
草乃しずか日本刺繍展
2019-08-30
〜
2019-09-16
日本橋高島屋S.C. 本館8階 ホール
たけふ菊人形展
2023-10-01
〜
2023-11-01
越前市武生中央公園
よきかな源氏物語
2024-01-18
〜
2024-04-07
嵯峨嵐山文華館
よきかな源氏物語
2024-01-18
〜
2024-04-07
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館
2024-01-29
〜
2025-01-31
滋賀県大津市石山寺境内(明王院・世尊院)
鏡神社梅苑開花期間
2024-02-01
〜
2024-03-20
唐津市鏡1827
紫式部と『源氏物語』
2024-02-10
〜
2024-04-07
京都府京都文化博物館
光る君へ 越前 大河ドラマ館
2024-02-23
〜
2024-12-30
福井県越前市高瀬二丁目27-7-1 武生中央公園屋内催事場「しきぶきぶんミュージアム」内
『源氏物語』と平安京旧跡めぐり
2024-03-01
〜
2024-03-31
五条大橋西詰北側「牛若ひろば」
紫式部の祈り 擁護者と芸術家
2024-03-03
〜
2024-03-03
賀茂別雷神社(上賀茂神社)庁屋
『源氏物語』の装束で体感する平安の雅
2024-03-06
〜
2024-03-06
ホテル雅叙園東京
光る君へ 宇治 大河ドラマ展 ~都のたつみ 道長が築いたまち~
2024-03-11
〜
2025-01-13
京都府宇治市 お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな
石山寺と紫式部展
2024-03-16
〜
2024-12-01
大津市 石山寺 豊浄殿
橿原万葉文化祭
2024-03-17
〜
2024-03-17
かしはら万葉ホール・1階ロマントピアホール(橿原市)
源氏物語と王朝の美
2024-03-20
〜
2024-05-19
秋水美術館
日本画で綴る源氏物語五十四帖展-松榮堂コレクション-
2024-03-20
〜
2024-05-12
出雲文化伝承館
日本画で綴る源氏物語五十四帖展-松榮堂コレクション-
2024-03-20
〜
2024-05-12
出雲文化伝承館
青もみじ特別公開ー天神様と源氏物語
2024-04-06
〜
2024-06-30
北野天満宮 紅梅殿前
春の特別列品「恋とさすらいの系譜―源氏物語と平安文学」
2024-04-20
〜
2024-06-16
東京都渋谷区國學院大學博物館 企画展示室
夏目漱石と漱石山房 其の一
2024-04-25
〜
2024-07-07
東京都新宿区立漱石山房記念館
角川武蔵野ミュージアムコレクション展vol.02 髙山辰雄―手のひらに花を―
2024-05-18
〜
2024-07-07
角川武蔵野ミュージアム
源氏物語絵図展
2024-06-01
〜
2024-07-21
渡辺美術館
ひとり文芸ミュージカル 紫式部ー雲隠れー
2024-06-07
〜
2024-06-07
越前市いまだて芸術館
山口蓬春記念館 夏季企画展
2024-06-08
〜
2024-07-28
山口蓬春記念館
ここふるカレッジ「古典文学講演会」
2024-06-22
〜
2024-10-20
大野城心のふるさと館
木工家・大前隆一の書く万葉風景展
2024-07-06
〜
2024-08-04
たつの市立室津海駅館(御津町室津457)
GENJI 江戸と明治の別物語
2024-07-10
〜
2024-08-26
兵庫県西宮市鞍掛町8-21 白鹿記念酒造博物館
GENJI 江戸と明治の別物語
2024-07-10
〜
2024-08-26
兵庫県西宮市 鞍掛町8-21 白鹿記念酒造博物館
GENJI 江戸と明治の別物語
2024-07-10
〜
2024-08-26
白鹿記念酒造博物館
源氏物語絵巻のなぞを探そう!
2024-07-20
〜
2024-09-29
大野城心のふるさと館、大野城まどかぴあ図書館
2024/04/24〜2024/07/22
富山県高岡市伏木一宮1丁目11番11号
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加