イベントニュース TOP
/
蒲生八幡神社六月灯
〜07/31
0
0
蒲生八幡神社六月灯
蒲生八幡神社で毎年7月31日に開催される六月灯は、鹿児島の夏の風物詩だよ。保安4年(1123年)に創建された歴史ある神社で、国指定重要文化財の銅鏡も見られるんだ。日本一の巨樹「蒲生の大クス」も見どころだよ。
六月灯
鹿児島夏祭り
蒲生八幡神社
関連イベント
鹿児島の夏祭り 六月灯
2024-07-01
〜
2024-07-31
鹿児島県内の各神社や寺院
一之宮神社六月灯
2024-07-09
〜
2024-07-09
一之宮神社
感応寺六月灯
2024-07-17
〜
2024-07-17
感応寺(鹿児島県出水市野田町下名5735)
枚聞神社六月灯
2024-07-18
〜
2024-07-18
枚聞神社
建部神社六月灯
2024-07-19
〜
2024-07-19
建部神社
鹿児島祇園祭 おぎおんさぁ
2024-07-20
〜
2024-07-21
天文館電車通り一帯
松原神社六月灯
2024-07-23
〜
2024-07-23
松原神社
揖宿神社六月灯
2024-07-25
〜
2024-07-25
揖宿神社
月讀神社六月灯
2024-07-30
〜
2024-07-30
月讀神社(月読神社)
天文館六月灯ゆかた祭り
2024-08-03
〜
2024-08-03
天文館商店街
科長神社の六月灯
2025-07-29
〜
2025-07-29
科長神社内
2024/07/31〜2024/07/31
蒲生八幡神社
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加