イベントニュース TOP
/
夏の夜の自然観察ツアー
〜07/27
0
0
夏の夜の自然観察ツアー
夏の夜に飯能市で開催される自然観察ツアーだよ!セミの羽化や神社の生きものを観察するんだ。セミの抜け殻から種類を見分けたり、夜に動き出す生きものを観察したりするから、自由研究にもぴったり。ガイド付きで、飲み物やライトを持っていけばOK。参加費は大人6,000円、学生5,000円、未就学児3,000円で、定員は20名。興味がある人は早めに申し込んでね!
エコツーリズム
自然観察
夏の夜
飯能市
セミの羽化
関連イベント
春の山菜を知ろうツアー
2025-05-04
〜
2025-05-04
飯能市中央公園トイレ前
夏至祭で植物あそびオオキンケイギク
2025-05-31
〜
2025-05-31
メッツァビレッジ インフォメーション前
夏の虫ライトトラップ観察会
2025-07-19
〜
2025-07-19
飯能市立博物館前
ゴキブリあついぜ!エコツアー
2025-08-23
〜
2025-08-23
飯能市立博物館前
セミ羽化ウォッチング in えぼし
2024-07-20
〜
2024-07-20
烏帽子形公園
セミの羽化を見よう
2024-07-21
〜
2024-07-21
服部緑地公園(豊中市)
セミの羽化観察会
2024-07-27
〜
2024-07-27
枚岡公園
嫌われもののヘビ観察ツアー
2025-05-03
〜
2025-05-03
飯能市立博物館前
名栗川リバーウォッチング
2025-05-04
〜
2025-06-22
やまね酒造駐車場(集合場所)、ほか
森の中で夜を楽しむエコツアー
2025-05-10
〜
2025-05-10
メッツァビレッジインフォメーション前(集合)
佐用川の生き物ウォッチング
2025-05-31
〜
2025-05-31
さよう文化情報センター(おりひめ文化ホール)
田んぼの風に吹かれて~黒米の田植え&マコモダケ植え~
2025-06-15
〜
2025-06-15
西武バス「加治中学校」バス停
ヤマビルの不思議なくらしを探求しよう!
2025-06-28
〜
2025-06-28
国際興業バス「原市場中学校」バス停前
メッツァの水辺でホタル観察!~夜を照らすグリーンライト⁉~
2025-06-28
〜
2025-06-28
メッツァビレッジインフォメーション前(集合)
名栗川リバーウォッチング
2025-07-05
〜
2025-07-12
房ヶ谷戸観光公衆トイレ駐車場(集合)
セミ羽化ウォッチングinえぼし
2025-07-19
〜
2025-07-19
烏帽子形公園 プール横 東屋付近
セミの羽化を見よう!
2025-07-20
〜
2025-07-20
服部緑地公園 レストハウス前時計塔前
セミの羽化を観よう!
2025-07-26
〜
2025-07-26
千里南公園(大阪府吹田市)
夏休み自由研究企画 メッツァビレッジで昆虫の標本づくり
2025-08-02
〜
2025-08-02
メッツァビレッジ インフォメーション前(埼玉県飯能市)
セミの羽化観察会@小黒恵子童謡記念館
2025-08-07
〜
2025-08-07
小黒恵子童謡記念館 庭
秋保大滝植物園の四季折々の自然観察
2023-04-01
〜
2023-11-30
仙台市太白区秋保町馬場字大滝5
はまビア!
2023-06-01
〜
2023-09-30
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ホタル観賞ナイトツアー
2023-06-01
〜
2023-06-30
リソルの森
サマーナイト大花火大会
2023-07-01
〜
2023-07-31
ウォーターフロントパーク, 鹿児島市本港新町5-4
いろめく夏をあつめて夜
2023-07-08
〜
2023-07-30
エキュート日暮里
藤前干潟での自然体験プログラム
2023-08-01
〜
2023-08-01
藤前干潟
第20回「四ケ村の棚田ほたる火コンサート」
2023-08-05
〜
2023-08-05
四ケ村の棚田特設会場
篠島ビーチクリーンアップとおもてなしランチ
2023-09-09
〜
2023-09-09
愛知県知多郡南知多町篠島赤石48-9、篠島サンサンビーチおよび篠島 DIEUX TERRACE
光が丘の生きものたち写真展
2023-10-19
〜
2024-01-18
光が丘公園 バードサンクチュアリ
座間味村ホエールウォッチング体験
2024-01-05
〜
2024-03-31
座間味村
2025/07/27〜2025/07/27
飯能市立博物館前
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加