イベントニュース TOP
/
仁淀ブルー体験博2024
〜11/23
0
1
仁淀ブルー体験博2024
仁淀ブルー体験博2024は、高知県の仁淀川流域で開催される体験型イベントだよ!9月28日から11月23日までの期間限定で、アウトドアや食、ものづくりなど、今だけの特別なプログラムが盛りだくさん。例えば、沈下橋と棚田を舞台にした動画撮影や、仁淀川の上でのアフタヌーンティー、星空ナイトツアーなど、自然と触れ合える体験がいっぱい。予約は8月23日からWebで、8月24日から電話で受付開始だから、早めにチェックしてね!
仁淀ブルー
高知観光
体験博
関連イベント
仁淀川のアユをモチーフにした和紙ハガキづくり
2024-10-12
〜
2024-10-26
いの町紙の博物館
ヤ・シィパーク冬のイルミネーション
2023-12-01
〜
2023-12-30
ヤ・シィパーク〜道の駅やす周辺
須崎市春の体験祭り
2024-03-02
〜
2024-03-02
須崎市桑田山コミュニティーセンター周辺
牧野公園桜まつり
2024-03-20
〜
2024-04-05
牧野公園 (高岡郡佐川町甲(奥の土居))
五台山公園桜まつり
2024-03-20
〜
2024-04-10
五台山公園
高知仁淀ブルーライド
2024-05-26
〜
2024-05-26
高知県
夜の植物園ナイトツアー
2024-08-03
〜
2024-08-04
高知県立牧野植物園 展示館・南園
かみめぐり体験博
2024-09-15
〜
2024-12-01
香美市内各所
室戸市秋のフェスティバル
2024-09-22
〜
2024-09-22
高知県室戸市 海の駅「とろむ」
第33回高知県伝承工芸展
2024-09-24
〜
2024-09-29
高知市文化プラザかるぽーと 7階第4展示室
吉村虎太郎邸ナイトツアー
2024-10-15
〜
2024-10-15
吉村虎太郎邸
べふ峡紅葉まつり
2024-10-21
〜
2024-11-24
べふ峡(剣山国定公園内、物部川源流域)
ものべおしごと体験博×高知県立のいち動物公園
2024-10-27
〜
2024-10-27
高知県立のいち動物公園(香南市野市町大谷738)
べふ峡の紅葉祭り
2024-11-01
〜
2024-11-30
高知県香美市 べふ峡
ゆるり赤岡体験博2024
2024-11-02
〜
2024-12-01
絵金蔵, 高知県香南市赤岡町
夜の紙博限定ランプシェード作り体験
2024-11-09
〜
2024-11-24
いの町紙の博物館(いの町幸町110-1)
竹林寺特別参拝と菩提心曼荼羅絵とき
2024-11-15
〜
2024-12-05
高知市 竹林寺
轟の滝紅葉祭り
2024-11-15
〜
2024-11-30
轟の滝(高知県香美市香北町猪野々柚ノ木)
ゆすはらウインターイルミネーション
2024-11-16
〜
2025-02-28
梼原町役場周辺
龍馬まつり in 桂浜
2024-11-17
〜
2024-11-17
高知市桂浜公園
足摺きらりフェスティバル
2024-11-23
〜
2024-11-24
高知県土佐清水市 足摺岬先端園地、金剛福寺
土佐市フォトロゲイニング2024
2024-11-30
〜
2024-11-30
戸波総合市民センター
芸西村冬のイルミネーションフェスティバル
2024-12-01
〜
2025-01-13
高知県芸西村 メルキュール高知土佐リゾート&スパ
龍河洞のクリスマス
2024-12-21
〜
2024-12-21
龍河洞
感覚にやさしいフレンドリーデー
2024-12-21
〜
2024-12-21
高知県立坂本龍馬記念館
龍馬館のお正月~ゆく年くる年~
2024-12-28
〜
2025-01-13
高知県立坂本龍馬記念館(高知市浦戸城山830)
第15回総合デザイン科卒業制作展
2025-01-15
〜
2025-01-19
高知市文化プラザかるぽーと 7階 第3展示室
西南四国の中世社会と公家展
2025-02-28
〜
2025-05-06
高知県立歴史民俗資料館 1F企画展示室
ものべおしごと体験博×とさでん交通
2025-03-22
〜
2025-03-22
とさでん交通後免町駅~とさでん交通桟橋車庫・本社
内原野つつじ祭り
2025-03-29
〜
2025-04-20
内原野公園, 高知県安芸市
2024/09/28〜2024/11/23
仁淀川流域6市町村(土佐市、いの町、仁淀川町、佐川町、越知町、日高村)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加