イベントニュース TOP
/
京都がたり 第15回 講談『京都と赤穂義士伝』
〜12/20
0
0
京都がたり 第15回 講談『京都と赤穂義士伝』
京都劇場で開催される「京都がたり」シリーズの第15回目は、玉田玉秀斎さんによる講談『京都と赤穂義士伝』だよ。日本史上有名な赤穂事件をテーマに、浅野家の断絶から討ち入りまでの約1年9カ月を描くんだって。大石内蔵助が京都・山科で過ごした日々や討伐計画の進め方を、らくたびの若村さんの解説とともに楽しめるよ。講談は、張り扇でリズムをつけながら語る伝統話芸で、臨場感たっぷりに歴史を感じられるよ。
伝統芸能
文化体験
歴史
京都劇場
講談
赤穂義士伝
玉田玉秀斎
関連イベント
京の講釈師・近松門左衛門
2025-06-15
〜
2025-06-15
京都劇場
伝統芸能で魅せる続・名取寄席 平安の歌詠み男子 藤原実方 陸奥編
2025-03-20
〜
2025-03-20
名取市文化会館 小ホール
令和5年度「郷土芸能の夕べ」
2023-04-29
〜
2024-03-22
石垣市民会館中ホール
東郷文弥節人形浄瑠璃公演
2023-07-30
〜
2023-07-30
東郷公民館ホール(鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕618-4)
金沢ナイトミュージアム
2023-08-01
〜
2023-10-31
石川県金沢市
金沢芸術文化ナイトシアター
2023-10-13
〜
2023-10-14
石川県金沢市南町4-1
金沢中央観光案内所体験・実演
2023-10-13
〜
2023-10-14
〒920-0936 石川県金沢市南町4-1
金沢芸妓の舞
2023-10-17
〜
2024-03-28
石川県立音楽堂 和室(邦楽ホール)
出石永楽館歌舞伎鑑賞ツアー
2024-03-01
〜
2024-03-31
兵庫県出石永楽館
三月花形歌舞伎
2024-03-02
〜
2024-03-24
南座
ひろしま神楽定期公演2024
2024-04-03
〜
2024-12-25
広島県民文化センター
浜田の夜神楽週末公演
2024-04-06
〜
2025-03-29
三宮神社(浜田市相生町1571)
博物館・美術館セミナー
2024-04-12
〜
2025-03-31
佐賀県立博物館・佐賀県立美術館
博多っ子講座
2024-05-25
〜
2024-12-14
博多小学校・表現の舞台、第2回(6月22日)は香椎宮、第6回(10月5日)は萬行寺
第45回轍の会
2024-07-07
〜
2024-07-07
国立能楽堂
金王八幡宮例大祭
2024-09-14
〜
2024-09-14
金王八幡宮境内
KAAT EXHIBITION 2024 南条嘉毅展|地中の渦
2024-09-23
〜
2024-10-20
KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオ
尾島恒夫剪画展&郷土アートギャラリー
2024-09-27
〜
2024-10-21
兵庫県姫路市林田町中構74 林田大庄屋旧三木家住宅
文楽キャラバン2024
2024-09-28
〜
2024-09-29
大阪市中央区 NHK大阪放送局アトリウム、なんばCITY
大正ロマン・昭和モダンのカリスマ絵師展&竹久夢二生誕140年記念展
2024-09-28
〜
2025-01-26
弥生美術館・竹久夢二美術館, 東京都文京区弥生2-4-3
第51回 能と狂言の鑑賞会 -近江夢幻 vol.2-
2024-10-05
〜
2024-10-05
国立能楽堂, 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
第76回芸石神楽競演大会
2024-10-05
〜
2024-10-05
交流センター紫の里(千代田開発センター)
粟田祭
2024-10-12
〜
2024-10-15
京都市粟田神社
大阪城西の丸薪能
2024-10-12
〜
2024-10-13
大阪城西の丸庭園特設舞台
新宿講談会 昼席
2024-10-17
〜
2024-10-17
新宿永谷ホール(Fu-), 東京都新宿区歌舞伎町2丁目45−5 新宿永谷ビル 1階
西の宮浮立
2024-10-20
〜
2024-10-20
西乃宮八幡神社
阿波人形浄瑠璃公演in小松島
2024-10-25
〜
2024-10-25
小松島市サウンドハウスホール
特別企画展 きらめきの時代 憧れの平安王朝
2024-11-01
〜
2025-01-13
長野県諏訪市湖岸通り2-1-1 サンリツ服部美術館
因幡万葉歴史館 文化体験イベント
2024-11-03
〜
2024-11-03
鳥取市因幡万葉歴史館 伝承館(雨天時: 国府町コミュニティセンター 多目的ホール)
永楽館歌舞伎祭り
2024-11-04
〜
2024-11-11
豊岡市出石町内一帯
2024/12/20〜2024/12/20
京都劇場
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加