go-home
イベントニュース TOP
/
第46回 十五夜さん大綱引き
第46回 十五夜さん大綱引き Event Image
〜09/17
Favorite Count
0
Views
0

第46回 十五夜さん大綱引き

「第46回 十五夜さん大綱引き」は、毎年旧暦8月15日に「五穀豊穣」「無病息災」を願って行われる久留米の秋祭りだよ。市の無形民俗文化財にも指定されてるんだって。大綱引きの由緒や開始時期は不詳だけど、約400年前の江戸時代初めから続いてるらしいよ。大綱の形が大蛇を表現してるって言われてて、筑後川を鎮めるための行事とも言われてるんだ。スケジュールは17時から神事と開会式、18時から小綱の町内廻り、19時から大綱の町内廻りと小綱引き、20時から大石抱えと串さし芋、20時40分から大綱引きが行われるよ。参加は無料で、JR久留米駅から徒歩10分の場所で開催されるから、アクセスも便利だよ。
福岡イベント
伝統行事
五穀豊穣
無病息災
秋祭り
久留米
大綱引き
郷土文化
十五夜さん
大石神社
Chat Arrow
Calendar 2024/09/17〜2024/09/17
Pin 福岡県久留米市大石町132 伊勢天照御祖神社(通称:大石神社)境内
Close