イベントニュース TOP
/
田村晴彦と家族展
〜05/10
0
0
田村晴彦と家族展
田村晴彦さんが主催する「田村晴彦と家族展」は、いの町紙の博物館で開催されるよ!和紙アートやかな書道、油絵など、田村さんとその家族が手掛けた約20点の作品が展示されるんだ。和紙の魅力を存分に感じられるこのイベント、アート好きにはたまらないね。入場料は大人500円、小中高校生は100円だから、気軽に立ち寄れるよ。5月1日から10日までやってるけど、7日は休館日だから注意してね!
伝統工芸
和紙アート
高知イベント
アート好き
家族展
関連イベント
イノビ・アワード(いの美術展)
2024-11-01
〜
2024-11-17
いの町紙の博物館 2・3階
和紙ちぎり絵展
2024-07-31
〜
2024-08-14
いの町紙の博物館 2F
第33回高知県伝承工芸展
2024-09-24
〜
2024-09-29
高知市文化プラザかるぽーと 7階第4展示室
第30回杉原紙年賀状全国コンクール
2024-12-16
〜
2025-01-10
杉原紙の里「杉原紙展示・体験工房」
砥部焼伝統工芸士会展2025
2025-01-02
〜
2025-02-02
砥部焼伝統産業会館
第15回総合デザイン科卒業制作展
2025-01-15
〜
2025-01-19
高知市文化プラザかるぽーと 7階 第3展示室
花咲くモダンデザイン~大正イマジュリィの世界~
2025-04-05
〜
2025-06-15
高知県立文学館 2階 企画展示室
カラーアート魚拓展
2025-06-02
〜
2025-06-08
アクロス福岡2階 メッセージホワイエ
ありがとうのちょっと大きな絵てがみ展
2025-06-06
〜
2025-07-21
いの町紙の博物館 2F
和紙ちぎり絵展
2025-08-01
〜
2025-08-17
いの町紙の博物館 2F
東洋町ビーチスポーツフェスティバル
2019-11-09
〜
2019-11-10
高知県東洋町白浜海水浴場(東洋町白浜88-3)
和キルト×百段階段2020
2020-12-05
〜
2020-12-27
ホテル雅叙園東京
全国陶器まつり 熊本会場
2023-01-08
〜
2023-01-16
熊本県菊陽町杉並木公園
日本の伝統工芸展
2023-04-01
〜
2023-04-30
THE COVER NIPPON
高岡御車山祭
2023-04-30
〜
2023-05-01
富山県高岡市山町筋・片原町周辺
五月を彩るつるし飾り展
2023-05-03
〜
2023-05-19
秋保・里センター
山中漆器祭
2023-05-03
〜
2023-05-04
山中座・菊の湯前ラウンジ周辺
つりしのぶ作り講習会
2023-06-01
〜
2023-06-30
兵庫県宝塚市境野字鳶ヶ巣30
柏島サンゴ白化現象観察会
2023-07-24
〜
2023-07-25
高知県幡多郡大月町柏島
生活を彩る現代アートまつり
2023-07-29
〜
2023-08-04
西武秋田店 2階 プラチナルーム
すみだガラス市
2023-10-05
〜
2023-10-06
墨田区大横川親水公園「長崎橋跡イベント広場」
クラシックメイドイラスト展@ミカン下北
2023-10-11
〜
2023-10-21
東京都世田谷区北沢二丁目11番15号 TSUTAYA BOOKSTORE下北沢 3Fスペース
金沢工芸の体験イベント
2023-10-21
〜
2023-10-22
石川県金沢市広坂2-1-1
兵庫の伝統工芸展
2023-11-01
〜
2023-11-30
兵庫県神戸市
モビールと・・・展
2023-11-01
〜
2023-11-30
ギャラリーCLASKA(東京都目黒区)
第34回薩摩焼フェスタ
2023-11-10
〜
2023-11-10
鹿児島県日置市東市来町美山1571
KIBOTCHA体験プログラム
2023-11-11
〜
2024-03-10
KIBOTCHA
古河現代美術展
2023-11-12
〜
2023-11-17
古河街角美術館
みやびの雛展
2024-01-03
〜
2024-03-31
やきもの・和雑貨「志田の蔵」
京都絞り工芸館特別展示
2024-01-05
〜
2024-05-06
京都市中京区油小路通御池南入
2025/05/01〜2025/05/10
いの町紙の博物館 2階
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加