イベントニュース TOP
/
焼き締め陶 土を感じる展
〜10/19
0
1
焼き締め陶 土を感じる展
根津美術館で開催中の「焼き締め陶 土を感じる展」は、釉薬を使わずに高温で焼き上げた素朴な陶磁器を紹介する展示だよ。信楽や備前、伊賀などの日本各地の焼き締め陶の特徴を楽しめるし、茶の湯の世界で愛されてきた美的価値を感じられるよ。中世から近代にかけての作品が揃っていて、特に信楽茶碗や備前平鉢、南蛮横繩水指などの名品が見どころ。陶芸好きにはたまらない展示だね!
日本の美
茶の湯
陶芸展
焼き締め陶
根津美術館
関連イベント
ルーシー・リー展―東西をつなぐ優美のうつわ―
2025-09-09
〜
2025-11-24
国立工芸館(石川県金沢市出羽町3-2)
隈研吾デザイン ラタン家具と季節の室礼展
2025-10-08
〜
2025-10-13
アクロス福岡 匠ギャラリー1階 ギャラリー1
カレーのためのうつわ展
2025-10-11
〜
2025-11-16
アートスペース油亀(岡山県岡山市北区出石町2丁目3-1)
第42回 松花堂忌茶会
2025-10-12
〜
2025-10-12
八幡市立松花堂庭園・美術館 茶室「松隠」
つぐ minä perhonen 展
2025-11-22
〜
2026-02-01
世田谷美術館(東京都世田谷区砧公園1-2)
2025/09/13〜2025/10/19
根津美術館 展示室1・2(東京都港区南青山6-5-1)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加