go-home
イベントニュース TOP
/
十二日まち
十二日まち Event Image
〜12/12
Favorite Count
0
Views
0

十二日まち

十二日まちは、明治時代から続く伝統的なイベントで、年末に新年の飾り物や正月用品を売る市なんだ。調神社の境内や旧中山道に約600店の露店が並んで、熊手や縁起物、神棚、そして美味しい食べ物がいっぱい!特に、調神社で授与される『かっこめ(ミニ竹熊手)』は、良い年を迎えるための福をかっ込むアイテムとして人気だよ。雨天でも開催されるから、天気を気にせず楽しめるのが嬉しいね。浦和駅から徒歩10分でアクセスも便利だよ!
縁起物
浦和イベント
大歳の市
熊手市
年末準備
Chat Arrow
Calendar 2024/12/12〜2024/12/12
Pin 調神社境内及び旧中山道周辺
Close