go-home
イベントニュース TOP
/
北斎が描いた江戸のカレンダー展
北斎が描いた江戸のカレンダー展 Event Image
〜03/02
Favorite Count
1
Views
0

北斎が描いた江戸のカレンダー展

江戸時代に使われていた太陰太陽暦の面白さを紹介する展示だよ。月の日数が毎年変わるから、当時の人たちはどの月が大の月か小の月かを知るのが大事だったんだって。そこで、ユーモアたっぷりのデザインで大小の月を隠した「絵暦」が流行したんだ。この展示では、すみだ北斎美術館が所蔵する絵暦を見ながら、江戸時代の暦文化を楽しめるよ。北斎のアイデアと技法が詰まった小品もたくさん展示されるから、どこに大小の月が隠れているか探してみてね!
江戸時代
アート
歴史
文化
美術館
展示
ユーモア
江戸
絵暦
Chat Arrow
Calendar 2024/12/18〜2025/03/02
Pin すみだ北斎美術館 3階企画展示室
Close