イベントニュース TOP
/
梅見の宴
〜03/09
0
0
梅見の宴
しょうざん北庭園で開催される「梅見の宴」は、春の京都を満喫できるイベントだよ。京料理「紙屋川」では季節の食材を使った「梅見御膳」が楽しめて、京の料亭「千寿閣」では「梅見会席」が味わえるんだ。どちらも要予約だから、早めにチェックしてね。さらに、茶席では舞妓さんのお点前が見られるし、一緒に写真も撮れるよ。梅の香り漂う庭園で、優雅なひとときを過ごしてみて!
春の京都
舞妓体験
日本庭園
京料理
梅見の宴
関連イベント
しょうざんリゾート京都の夏の納涼床
2024-04-26
〜
2024-09-30
京都市 しょうざんリゾート京都
将軍塚青龍殿の桜
2023-03-20
〜
2023-04-10
将軍塚青龍殿
タイムトリップ絶景夕涼み
2023-07-01
〜
2023-08-31
グランドプリンスホテル高輪 日本庭園
日本料理「さくら」秋の味覚フェア
2023-10-01
〜
2023-12-31
ヒルトン東京お台場 日本料理「さくら」
舞妓はんと和蝋燭の灯り ~京の伝統文化に触れる~
2024-02-21
〜
2024-09-18
ホテルインターゲート京都 四条新町 1F特設会場
二条城桜まつり2024
2024-03-08
〜
2024-04-07
元離宮二条城内
春の京都西山を堪能しよう!
2024-03-15
〜
2024-04-15
京都府向日市寺戸町飛龍11-4
天龍寺 春の特別拝観
2024-03-20
〜
2024-04-14
京都 嵯峨嵐山 天龍寺
紅しだれ桜ライトアップとコンサート
2024-03-20
〜
2024-04-11
平安神宮
春のライトアップ・イルミネーション列車
2024-03-23
〜
2024-04-07
トロッコ嵯峨駅
桜と茶畑の春満喫ツアー
2024-04-06
〜
2024-04-09
背割堤の桜と宇治茶の里 和束
依水園と寧楽美術館の特別展示
2024-04-06
〜
2024-12-23
名勝依水園・寧楽美術館
蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞
2024-06-01
〜
2024-06-02
無鄰菴母屋2階、および庭園
所沢航空記念公園アジサイフェスティバル
2024-06-01
〜
2024-06-30
所沢航空記念公園内 日本庭園
三景園あじさい祭り
2024-06-07
〜
2024-06-30
三景園
石照庭園 花しょうぶ祭り
2024-06-08
〜
2024-06-23
石照庭園 雲南市木次町平田472
夏の特別早朝開場 おりんが響くせせらぎの日本庭園~煎茶とともに~
2024-07-13
〜
2024-07-14
無鄰菴 母屋
涼しい室内から楽しむ五山送り火と特別講演
2024-08-16
〜
2024-08-16
京都新聞文化ホール
奥殿陣屋秋の庭園散策と郷土料理体験
2024-09-01
〜
2024-09-15
愛知県岡崎市奥殿町字雑谷下10番地
プチボランティア「日本庭園の管理」
2024-09-08
〜
2024-09-08
花畑記念庭園
好古園いけばな体験
2024-09-17
〜
2024-09-17
兵庫県姫路市 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
大京都展 in 岡山タカシマヤ
2024-09-18
〜
2024-09-24
岡山タカシマヤ 8階催会場/屋上イートイン 岡山市北区本町6番40号
平安神宮神苑拝観
2024-09-19
〜
2024-09-19
京都市 平安神宮
對龍山荘庭園一般公開
2024-10-04
〜
2024-10-04
京都市東山区對龍山荘庭園
松花堂庭園・美術館 特別展「夢浮橋」
2024-10-12
〜
2024-11-24
八幡市立松花堂庭園・美術館
10万輪の池泉天竺牡丹
2024-10-19
〜
2024-11-04
日本庭園由志園, 島根県松江市八束町波入1260-2
五千色の陶あかり
2024-10-26
〜
2025-01-13
福井県陶芸館 幽石庭
松雲山荘紅葉ライトアップ
2024-10-26
〜
2024-11-24
新潟県柏崎市 松雲山荘
松雲山荘紅葉ライトアップ
2024-10-26
〜
2024-11-24
松雲山荘(新潟県柏崎市緑町3-1)
黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩2024
2024-10-31
〜
2024-12-01
国営昭和記念公園
2025/03/01〜2025/03/09
しょうざん北庭園内
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加