イベントニュース TOP
/
セミの羽化観察会@小黒恵子童謡記念館
〜08/07
0
0
セミの羽化観察会@小黒恵子童謡記念館
今年もやってきた!小黒恵子童謡記念館でのセミの羽化観察会。8月7日の夕方、セミの羽化を間近で見られるチャンスだよ。全国森林インストラクターの野牛雪子さんが講師を務めるから、セミについての詳しいお話も聞けるよ。小学校2年生までのお子様は保護者同伴で参加できるから、家族で楽しめるイベントだね。蚊が多いから、しっかり対策してね。予約制だから、早めに電話で申し込んでね!
家族で参加
自然観察
夏の思い出
川崎イベント
セミの羽化
関連イベント
セミの羽化を見よう!
2025-07-20
〜
2025-07-20
服部緑地公園 レストハウス前時計塔前
セミの羽化を観よう!
2025-07-26
〜
2025-07-26
千里南公園(大阪府吹田市)
川崎夏祭り
2024-06-30
〜
2024-06-30
川崎市東扇島東公園
セミの羽化を見よう
2024-07-21
〜
2024-07-21
服部緑地公園(豊中市)
セミの羽化観察会
2024-07-27
〜
2024-07-27
枚岡公園
福井市夏期巡回ラジオ体操会
2024-07-30
〜
2024-07-30
福井市フットボールセンター(安田町14-1 市スポーツ公園内)
ひるかわ夏祭り
2024-08-01
〜
2024-08-07
ひとつばたご広場(蛭川)
多摩川で川遊び!
2024-09-15
〜
2024-09-15
東京都昭島市大神町4-24
日進町おもちゃ病院
2024-10-19
〜
2024-10-19
ふれあいプラザかわさき3階、神奈川県川崎市川崎区堤根34-15
第23回高津地区防災訓練
2024-10-26
〜
2024-10-26
神奈川県川崎市高津区上作延5丁目8番1号 川崎市立上作延小学校
ごろりん撮影会-ミニクリスマス撮影-
2024-11-17
〜
2024-11-17
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-6-10 福祉パルみやまえ
海の生き物と友だちになろう
2025-05-11
〜
2025-05-11
元宇品海岸(広島市南区元宇品町24)
平原ゲンジボタルの里ホタル祭り
2025-06-04
〜
2025-06-08
西尾市平原町前山地内
平尾台夏の写真展
2025-07-01
〜
2025-08-31
平尾台自然観察センター
帝釈峡金ボタル観察会
2025-07-04
〜
2025-07-13
帝釈峡スコラ高原入口付近(県道25号線から県道452号線に入りすぐを曲がる)
名栗川リバーウォッチング
2025-07-05
〜
2025-07-12
房ヶ谷戸観光公衆トイレ駐車場(集合)
オリジナル風鈴ワークショップ
2025-07-21
〜
2025-07-21
川崎市立日本民家園 旧原家2階
姥の懐マリンプール大調査イベント
2025-07-26
〜
2025-07-26
茨城県ひたちなか市殿山町1丁目1 姥の懐マリンプール
八幡平昆虫調査隊~ブナ林に住む虫たちを調べよう!
2025-07-26
〜
2025-07-26
八幡平ビジターセンター
よるの虫をしらべよう
2025-07-26
〜
2025-07-27
奥多摩町立氷川小学校
歴史と民俗の博物館 お囃子体験教室「さんてこ囃子」
2025-07-26
〜
2025-07-26
埼玉県立歴史と民俗の博物館 講堂
夏の夜の自然観察ツアー
2025-07-27
〜
2025-07-27
飯能市立博物館前
六甲山の生きものに出会おう
2025-08-11
〜
2025-08-11
神戸市立森林植物園
小学生限定イベント~2025年夏の思い出を残そう~
2025-08-23
〜
2025-08-23
鎌倉車両センター中原支所
大野地区夏祭り
0245-08-17
〜
0245-08-17
岩手県九戸郡洋野町大野地区中心街
わんぱく恐竜ウォーターランド
2019-04-27
〜
2019-11-04
福井県勝山市170-70
ガーデンプール付きレストランプラン
2019-06-29
〜
2019-09-30
ホテル イースト21東京
北九州ビアクルーズ
2019-07-27
〜
2019-09-28
北九州市市営渡船乗り場発着
スプラッシュ・チャレンジ!
2019-08-10
〜
2019-08-25
セレブレーション・プラザ (イクスピアリ2F)
美浜海遊祭「元気の出る花火大会 in MIHAMA」
2022-07-08
〜
2022-07-08
〒470-3236 知多郡美浜町小野浦字西川
2025/08/07〜2025/08/07
小黒恵子童謡記念館 庭
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加